2016年06月27日
美男美女度 3レベルUP!
6/25(土)のヨモギパーティ2は、おかげさまで大盛会のうちに終了いたしました。
夢中で過ごした一日。ハッと気づくと写真が一枚もありません。
どうか、以下の文章で想像してくださいまし。
(*^▽^*)ゞ.
------------------以下、レポート ------
川崎市のパワースポット「素食カフェ更」さんでの
ヨモギパーティ2は、おかげさまでとても楽しく実施できました。
ヨモギの効能や成分について、ちょっとだけ科学的なお話をしたあとは
お待ちかねのお手当ワークショップ。
会場cafeのオーナーさん全面的なバックアップのもと、
(※実質は殆どやっていただきました。 お世話になりましたっ!!)
ヨモギや野草を使ったお手当ので、気持ち良い汗を流していただきました。
お手当は2種類です。
①ヨモギエキスでの手足温浴
ヨモギを煮出した液を入れた湯に、腕と足を浸します。
②ヨモギなど野草を入れた布袋を蒸し、身体にあててマッタリする、野草罨法(やそうあんぽう)
どちらも、身体の芯から汗を出すと共に、
ヨモギや野草のリラックス効果たるや、筆舌に尽くしがたく、
いい汗かいて野草の香りでリラックスした
皆さんのお顔は、
美男美女度が3レベルUPしておりました。
ほんとですよ~。
最後に、cafeオーナー特性の、冷たい甘酒デザートで締めくくり、お開きとなりました。
喜んでくださったお客様のお顔が最高に嬉しい一日となりました。
皆様どうもありがとうございました!

※ヨモギ餅の作り方も講義の中で簡単にご説明いたしました。
夢中で過ごした一日。ハッと気づくと写真が一枚もありません。
どうか、以下の文章で想像してくださいまし。
(*^▽^*)ゞ.
------------------以下、レポート ------
川崎市のパワースポット「素食カフェ更」さんでの
ヨモギパーティ2は、おかげさまでとても楽しく実施できました。
ヨモギの効能や成分について、ちょっとだけ科学的なお話をしたあとは
お待ちかねのお手当ワークショップ。
会場cafeのオーナーさん全面的なバックアップのもと、
(※実質は殆どやっていただきました。 お世話になりましたっ!!)
ヨモギや野草を使ったお手当ので、気持ち良い汗を流していただきました。
お手当は2種類です。
①ヨモギエキスでの手足温浴
ヨモギを煮出した液を入れた湯に、腕と足を浸します。
②ヨモギなど野草を入れた布袋を蒸し、身体にあててマッタリする、野草罨法(やそうあんぽう)
どちらも、身体の芯から汗を出すと共に、
ヨモギや野草のリラックス効果たるや、筆舌に尽くしがたく、
いい汗かいて野草の香りでリラックスした
皆さんのお顔は、
美男美女度が3レベルUPしておりました。
ほんとですよ~。
最後に、cafeオーナー特性の、冷たい甘酒デザートで締めくくり、お開きとなりました。
喜んでくださったお客様のお顔が最高に嬉しい一日となりました。
皆様どうもありがとうございました!

※ヨモギ餅の作り方も講義の中で簡単にご説明いたしました。
2016年04月25日
本当なんです!
ヨモギパーティは、おかげさまで楽しく終了いたしました。
募集した10名の枠は満席でした。感涙。
ポリフェノールとか抗酸化物質とかの、化学的なお話をしたあとに
メインイベントのワークショップ。
ヨモギを使って体を芯からあたため、気をゴキゲンに巡らせる
2種類のお手当の体験会です。
・その1:ヨモギと、色々な野草を布袋に入れて蒸しあげ、カイロのようにして使う「罨法 あんぽう」
・その2:ヨモギエキスを入れた湯に手足をつける「手足温浴」

罨法に使ったのは、こんな感じ。
会場の素食cafe更さんは、お手当のスペシャリスト。
その豊富な経験と知識のおかげで実現した企画です。つまり、ここでしか出来ない企画でした。
このワークショップが、もう、びっくりぽんでございました。
もともと皆さん美男美女なんですが、
ワークショップの途中から、
みるみるそのグレードが上がっていくのがわかるんです。
宣伝で大袈裟なことを言ってるわけじゃありません。
本当です、本当なんです。
予想はしていましたが、その予想を遥かに上回っていました。
ヨモギの神様が降臨したのかも。
ワークショップのあとは、更さん特製のぜんざいを食べてお開きに。
しみこむ美味さが大好評でした。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
当日は無我夢中で写真を撮っていなかったワタクシですが、
参加者のお一人が、ご自身のブログでレポートしてくださいました。
ありがたや!!
→ ★治癒力開花 セルフセラピー日記★
----------------
第2弾も計画しています。詳細が決まったらあらためてお知らせいたします。

募集した10名の枠は満席でした。感涙。

ポリフェノールとか抗酸化物質とかの、化学的なお話をしたあとに
メインイベントのワークショップ。
ヨモギを使って体を芯からあたため、気をゴキゲンに巡らせる
2種類のお手当の体験会です。
・その1:ヨモギと、色々な野草を布袋に入れて蒸しあげ、カイロのようにして使う「罨法 あんぽう」
・その2:ヨモギエキスを入れた湯に手足をつける「手足温浴」

罨法に使ったのは、こんな感じ。
会場の素食cafe更さんは、お手当のスペシャリスト。
その豊富な経験と知識のおかげで実現した企画です。つまり、ここでしか出来ない企画でした。
このワークショップが、もう、びっくりぽんでございました。
もともと皆さん美男美女なんですが、
ワークショップの途中から、
みるみるそのグレードが上がっていくのがわかるんです。
宣伝で大袈裟なことを言ってるわけじゃありません。
本当です、本当なんです。
予想はしていましたが、その予想を遥かに上回っていました。
ヨモギの神様が降臨したのかも。
ワークショップのあとは、更さん特製のぜんざいを食べてお開きに。
しみこむ美味さが大好評でした。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
当日は無我夢中で写真を撮っていなかったワタクシですが、
参加者のお一人が、ご自身のブログでレポートしてくださいました。
ありがたや!!
→ ★治癒力開花 セルフセラピー日記★
----------------
第2弾も計画しています。詳細が決まったらあらためてお知らせいたします。
2015年08月30日
ご参加ありがとうございました
報告が遅くなりましたが
7月の井戸端カガクに出席くださった方が、ご自身のブログで紹介してくださってます。 → ★
嬉しいな~。
この日はキャンセルが相次いで、お一人だけの参加でしたが
その分、濃~い、オーダーメイド的な内容になりましたですよ。
楽しかったです。(^^)

7月の井戸端カガクに出席くださった方が、ご自身のブログで紹介してくださってます。 → ★
嬉しいな~。
この日はキャンセルが相次いで、お一人だけの参加でしたが
その分、濃~い、オーダーメイド的な内容になりましたですよ。
楽しかったです。(^^)

2015年07月16日
「虫よけのカガク 」 ワークショップ付

井戸端カガクとは
暮らしの科学をサカナに、皆でわいわいしゃべり倒す異色のサイエンスカフェでございます。
◎詳しくはこちらをご覧ください。
7/22(水)に、夏休み企画を行います。
テーマは「虫よけのカガク 」 ワークショップ付きです。
虫よけというと、虫よけスプレーや殺虫剤が思い浮かびます。
どれも、化学物質を使っているので、心配なこともあるでしょう。
メリットと心配を両方知って使いこなすには
何にどう気をつけたら良いか、
それに代わる天然物はあるのか。
これらを、科学的な根拠をもとに、お伝えします。
色んな場面で応用できる知識なので、とってもオトクです。
特に、アトピー体質や敏感肌の方には、お役にたつ知識です。
夏休み企画ということもあり、井戸端カガク初の試みとしてワークショップも付いております。
虫よけ効果のあるアロマ精油を使ったスプレーを作ります。
何種類かの精油をご用意し、その中からお好きな香りを選んで、ご自分だけのスプレーを作り、持ち帰っていただきます。
使う精油の性質なども、科学者の目でご説明いたします。
さらにさらに
小学生のお子様連れの方には別枠で、カフェからの特典がございます。
「らくやき」という、お皿に絵を描いて自分だけの絵皿を作ると言う
夏休み工作にうってつけの体験教室を
通常価格より遥かに安い、300円で実施とのこと。
らくやきは最近ネット等でも人気急上昇中の手作りアイテムだそうですよ。
親御さんが学んでいる横で、お子さんは夏休みの宿題を仕上げてしまうことができます。
いかがですか?
おトク感満載のこの講座に
よかったらどうぞ、お運びくださいませ。
---------- 井戸端カガク 夏休み企画 @野田市---------
・テーマ「虫よけのカガク」 虫よけアロマスプレー作りのWS付き
・日時 7/22(水) 13時~15時半
※14時半までお勉強タイム(質問自由)、一休みしてワークショップ
・開催場所 cafe24&Beach
千葉県 野田市 つつみ野 1-7-1
04-7136-7464、http://cafe24.exblog.jp/
※交通手段/東武アーバンクライン線愛宕駅からバスまたは徒歩
(徒歩で15~20分の距離です)
詳細はこちら→http://cafe24.exblog.jp/21485436
近隣地図はこちら →

(クリックで拡大します)
・参加費、3500円
※詳しい資料と、お好きな飲み物付きです。
・定員 8名
・お申込み、お問合せは、cafe24&Beachさん
(電話:04-7136-7464 メール:cafe24tn@mbe.ocn.ne.jp)
または、このブログの連絡先までお願いいたします。
・cafe24&Beachさんのサイトでも、有難いご紹介をいただいております。 → ★
以下抜粋
「一生に一度聞いた翌日から 生涯に渡り必要な知識を得られる講座」と
確信しました^^
夏休み期間ですので、お子さま同伴の場合は特別価格300円で
らくやきマーカーwsを私が担当いたしますよ♪
大人は一生物の知識を!
お子さんは自由研究を仕上げられるミラクル企画!」
---------------------------------------------
2015年06月03日
ご参加ありがとうございました
サイエンスカフェ「井戸端カガク」
本日のテーマ「紫外線対策」には、11名の方が参加されました。

シミが出来てしまうメカニズムや、日焼け止め剤の成分や、世間を騒がした某美白化粧品のことをお話しました。
逆に、お客様の方から大変有意義な情報が幾つも発信されたりして
私の方が勉強になったり助けられたりしました。
ほんとうに、おかげさまです。
勉強のあとはティータイム。
これまた盛り上がりました。
人数が多いと、話題もいろいろで楽しいです。
具体的に書けないのが残念です。
私自身では反省点も幾つかありました。
ああいう資料を用意しとけば良かったなあ、
とか
順序はこうした方がいいかもしれないなあ
とか。
それらは、謹んで、今後に反映させてまいります。
皆様、どうもありがとうございました。
-------------------- 「再放送」のお知らせ-------------
・「紫外線対策・2回目」
日焼け止め剤、美白剤を語ります。6/3と同じ資料を使います。
・7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
※地図→
(クリックで拡大します)
※交通:車でお越しの方は地図を参考にいらしてください。公共機関をご利用の方は、お申込み時にご相談ください。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
本日のテーマ「紫外線対策」には、11名の方が参加されました。

シミが出来てしまうメカニズムや、日焼け止め剤の成分や、世間を騒がした某美白化粧品のことをお話しました。
逆に、お客様の方から大変有意義な情報が幾つも発信されたりして
私の方が勉強になったり助けられたりしました。
ほんとうに、おかげさまです。
勉強のあとはティータイム。
これまた盛り上がりました。
人数が多いと、話題もいろいろで楽しいです。
具体的に書けないのが残念です。
私自身では反省点も幾つかありました。
ああいう資料を用意しとけば良かったなあ、
とか
順序はこうした方がいいかもしれないなあ
とか。
それらは、謹んで、今後に反映させてまいります。
皆様、どうもありがとうございました。
-------------------- 「再放送」のお知らせ-------------
・「紫外線対策・2回目」
日焼け止め剤、美白剤を語ります。6/3と同じ資料を使います。
・7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
※地図→

(クリックで拡大します)
※交通:車でお越しの方は地図を参考にいらしてください。公共機関をご利用の方は、お申込み時にご相談ください。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
2015年05月31日
もしや満席?
ご出席を検討中の方にお知らせです。
6/3(水)の井戸端カガク「紫外線対策」のお申込み状況は
確定が10名様、出席の方向で調整中が5名様です。
調整中の方が全員ご出席の場合、会場の広さの関係上、ほぼ満席となります。
お申込みは早い順なので
調整中の方より先に申し込む方がいらしたら、そちらを優先することになりますので
ご都合がついた方は、どうぞお早目にお申込みくださいませ。
なお、7/11(土)はまだまだ空いております。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
いつも有難うございます。ふかぶか。 m(_ _)m

↑日焼け止め剤をイメージしたイラストです。UV吸収剤の吸ちゃん(きゅうちゃん)。
当日の資料にお目見え予定です。
-------------------- 内容とお申込みについて -----------
・次回は「紫外線対策」です。
日焼け止め剤、美白を語ります。関連で、光の波動についてもお話します。
・6/3(水)、7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
※地図→
(クリックで拡大します)
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
6/3(水)の井戸端カガク「紫外線対策」のお申込み状況は
確定が10名様、出席の方向で調整中が5名様です。
調整中の方が全員ご出席の場合、会場の広さの関係上、ほぼ満席となります。
お申込みは早い順なので
調整中の方より先に申し込む方がいらしたら、そちらを優先することになりますので
ご都合がついた方は、どうぞお早目にお申込みくださいませ。
なお、7/11(土)はまだまだ空いております。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
いつも有難うございます。ふかぶか。 m(_ _)m

↑日焼け止め剤をイメージしたイラストです。UV吸収剤の吸ちゃん(きゅうちゃん)。
当日の資料にお目見え予定です。
-------------------- 内容とお申込みについて -----------
・次回は「紫外線対策」です。
日焼け止め剤、美白を語ります。関連で、光の波動についてもお話します。
・6/3(水)、7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
※地図→

(クリックで拡大します)
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
2015年05月23日
祝:サンゴミズキさん10周年
今日はパーティでした。
井戸端カガクの会場で毎月お世話になっている、アート&カフェサンゴミズキさんの10周年記念です。
講師の皆さんとお話ししたり、オーナーの五十嵐さんのスピーチを聞いたり、美味しい料理をいただいたりと、
とても楽しいひとときでした。
一つの店を盛り立てている人の数は、想像以上のものですね。
全部数えたら、何百人にもなります。
サンゴミズキのオーナーご夫妻とスタッフ、講座を聴講にきてくださるお客様、20人以上にのぼる講師陣、出入りしている飲食業の方がた。
実際に会ったことで、それが肌で実感できました。
そして、それぞれの見えないところでの努力が垣間見えたりして
がらにもなく、ちょっとシオラシイ気分になりました。
毎月、サイエンスカフェの場を持てていることは、皆様のおかげさまなんだなあと、
ほんとに、シミジミです。
がんばろっと

建物外観。おっしゃれ!

今日のパンフレット。プロの手によるものです。
-------------------- 井戸端カガクはサイエンスカフェです -----------
・次回は「紫外線対策」です。
日焼け止め剤、美白を語ります。関連で、光の波動についてもお話します。
・6/3(水)、7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
※地図→
(クリックで拡大します)
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
井戸端カガクの会場で毎月お世話になっている、アート&カフェサンゴミズキさんの10周年記念です。
講師の皆さんとお話ししたり、オーナーの五十嵐さんのスピーチを聞いたり、美味しい料理をいただいたりと、
とても楽しいひとときでした。
一つの店を盛り立てている人の数は、想像以上のものですね。
全部数えたら、何百人にもなります。
サンゴミズキのオーナーご夫妻とスタッフ、講座を聴講にきてくださるお客様、20人以上にのぼる講師陣、出入りしている飲食業の方がた。
実際に会ったことで、それが肌で実感できました。
そして、それぞれの見えないところでの努力が垣間見えたりして
がらにもなく、ちょっとシオラシイ気分になりました。
毎月、サイエンスカフェの場を持てていることは、皆様のおかげさまなんだなあと、
ほんとに、シミジミです。
がんばろっと


建物外観。おっしゃれ!

今日のパンフレット。プロの手によるものです。
-------------------- 井戸端カガクはサイエンスカフェです -----------
・次回は「紫外線対策」です。
日焼け止め剤、美白を語ります。関連で、光の波動についてもお話します。
・6/3(水)、7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
※地図→

(クリックで拡大します)
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
2015年05月10日
御礼 &次は紫外線対策です
昨日は井戸端カガク「発酵食品」でした。
初めてのご参加がお二人。
常連さまが3人。
味噌や納豆や、酒粕や味醂や漬物について語り倒しました。
井戸端カガクは、その名のとおり、皆で語る場です。
カガクをサカナにわいわい語る場です。
おかげさまで、とても楽しいひとときでした。
ご参加、ありがとうございました。
--------------------次回もどうぞよろしくお願いいたします。-----------
・次回は「紫外線対策」です。
日焼け止め剤、美白を語ります。関連で、光の波動についてもお話します。
・6/3(水)、7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
初めてのご参加がお二人。
常連さまが3人。
味噌や納豆や、酒粕や味醂や漬物について語り倒しました。
井戸端カガクは、その名のとおり、皆で語る場です。
カガクをサカナにわいわい語る場です。
おかげさまで、とても楽しいひとときでした。
ご参加、ありがとうございました。
--------------------次回もどうぞよろしくお願いいたします。-----------
・次回は「紫外線対策」です。
日焼け止め剤、美白を語ります。関連で、光の波動についてもお話します。
・6/3(水)、7/11(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 090-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、メールフォーム、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
2015年04月06日
一粒が万倍に
4月1日(水)は井戸端カガク 「発酵食品」でした。
ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。
リピーターの方も、
電車を乗り継いで遠くからいらした方も、
どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで、こうして5年近くも続けています。
発酵食品は、とっても奥が深く、とても役に立つ、とても面白いテーマなので
これからも積極的にとりあげていきたいです。
直近では5/9(土)に”再放送”いたします。
よろしかったら是非、おいでください。
ところで、今日は吉日だそうです。
一粒の種が万倍に増える、そんな日だそうな。
今日の記事も、あやかれるかな?。
・・・と、まとめた後で気がつきましたよ。
発酵も同じですね。
一つの微生物が何万倍にも増えるんだから。
これ↑、計算じゃないですよ!ホントのほんとに、今気づいたの。
---------- 井戸端カガクのお知らせ--------------
・テーマ「発酵食品」
・5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
ブログ横のメッセージフォームでも、ホームページの連絡先アドレスでも結構です。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
その次のテーマは「紫外線対策」です。6/3(水)と7/11(土)です。
場所と時間、参加費は上と同様です。こちらについては、5月にあらためてご紹介します。
--------------------------------

4/1のお茶セット
(この山盛りケーキは皆の分です。かもちゃん一人で食べたんじゃないぞお。)
ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。
リピーターの方も、
電車を乗り継いで遠くからいらした方も、
どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで、こうして5年近くも続けています。
発酵食品は、とっても奥が深く、とても役に立つ、とても面白いテーマなので
これからも積極的にとりあげていきたいです。
直近では5/9(土)に”再放送”いたします。
よろしかったら是非、おいでください。
ところで、今日は吉日だそうです。
一粒の種が万倍に増える、そんな日だそうな。
今日の記事も、あやかれるかな?。
・・・と、まとめた後で気がつきましたよ。
発酵も同じですね。
一つの微生物が何万倍にも増えるんだから。
これ↑、計算じゃないですよ!ホントのほんとに、今気づいたの。
---------- 井戸端カガクのお知らせ--------------
・テーマ「発酵食品」
・5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
ブログ横のメッセージフォームでも、ホームページの連絡先アドレスでも結構です。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
その次のテーマは「紫外線対策」です。6/3(水)と7/11(土)です。
場所と時間、参加費は上と同様です。こちらについては、5月にあらためてご紹介します。
--------------------------------

4/1のお茶セット
(この山盛りケーキは皆の分です。かもちゃん一人で食べたんじゃないぞお。)
2015年03月30日
化学式不使用のココロミ
化学式は、複雑~な自然界のことを及ばずながら理解しようと悪戦苦闘してきた先人たちが
苦労して編み出してきたツールなのです。
せっかくのツールなので、井戸端カガクでは、うまく使いたいと思ってきました。
実際、少しは使った方が、全く使わないよりも説明をわかりやすく出来ることが多いのです。
とはいっても
とっつきにくいのは事実。
そういうものを使うだけで
最初の一歩を向けてもらえる機会を狭めてしまう側面もあるのです。
このままではイケナイ。
よーし!
かもちゃん今回は一念発起です。
今回の井戸端カガクでは、化学式をホントに全然使わないことにしました。
これは、初の試みです。
・・・あっ、お断りしておきますが
これまでにも、極力使ってはこなかったんですよ。
でも、ゼロっていうことは一度もありませんでした。
かもちゃん的には、新しい挑戦なのであります。
ドキドキ。
※こんなキャラクターも作ってみたりしました

※資料できました

---------- というわけで、どうぞ気軽にお越しくださいませませ ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室で、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
苦労して編み出してきたツールなのです。
せっかくのツールなので、井戸端カガクでは、うまく使いたいと思ってきました。
実際、少しは使った方が、全く使わないよりも説明をわかりやすく出来ることが多いのです。
とはいっても
とっつきにくいのは事実。
そういうものを使うだけで
最初の一歩を向けてもらえる機会を狭めてしまう側面もあるのです。
このままではイケナイ。
よーし!
かもちゃん今回は一念発起です。
今回の井戸端カガクでは、化学式をホントに全然使わないことにしました。
これは、初の試みです。
・・・あっ、お断りしておきますが
これまでにも、極力使ってはこなかったんですよ。
でも、ゼロっていうことは一度もありませんでした。
かもちゃん的には、新しい挑戦なのであります。
ドキドキ。
※こんなキャラクターも作ってみたりしました

※資料できました

---------- というわけで、どうぞ気軽にお越しくださいませませ ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室で、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
2015年03月28日
酒カスチーズ
聞くところによると
酒粕でチーズの味わいが出せるらしい。
(情報元は、NHK「ためしてガッテン」)
これは面白そう。
早速ためしてみなくちゃ。
うまくできたら、1日のお客様にご提供できるかな?
---------- 次回の井戸端カガク ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
酒粕でチーズの味わいが出せるらしい。
(情報元は、NHK「ためしてガッテン」)
これは面白そう。
早速ためしてみなくちゃ。
うまくできたら、1日のお客様にご提供できるかな?
---------- 次回の井戸端カガク ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
2015年03月27日
癌を抑制?
次回井戸端カガクのテーマは「発酵食品」です。
主題は「腸内環境との関連」です。
ただいま資料準備中ですが
勉強すればするほど、目ウロコが多いです。
たとえば、微生物の働きによって癌が抑制されるとか、免疫が活性化するとか、
巷ではいろいろ言われてて、
ほんとにそんなに都合いいことあるの?、根拠あるの~?
誇大広告じゃないの?
・・・なんて、ちょっと斜めに見たりしてましたが
けっこう確かな根拠があるんですね。
勉強して初めて知りました。すごいや & ゴメンナサイです(懺悔)。
そんなですから
今回のは、今まで以上に、色んな方に聞いていただきたいなあと思います。
よろしければどうぞお運びくださいませ 。
---------- 次回の井戸端カガク ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室で、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------

ぬか漬け。
主題は「腸内環境との関連」です。
ただいま資料準備中ですが
勉強すればするほど、目ウロコが多いです。
たとえば、微生物の働きによって癌が抑制されるとか、免疫が活性化するとか、
巷ではいろいろ言われてて、
ほんとにそんなに都合いいことあるの?、根拠あるの~?
誇大広告じゃないの?
・・・なんて、ちょっと斜めに見たりしてましたが
けっこう確かな根拠があるんですね。
勉強して初めて知りました。すごいや & ゴメンナサイです(懺悔)。
そんなですから
今回のは、今まで以上に、色んな方に聞いていただきたいなあと思います。
よろしければどうぞお運びくださいませ 。
---------- 次回の井戸端カガク ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室で、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------

ぬか漬け。
2015年03月23日
発酵食品のカガク
次回井戸端カガクのテーマは「発酵食品」です。
主題は「腸内環境との関連」です。
発酵食品は、おととしも取り上げましたが、その時と今回の内容はまったく違います。
なにしろ奥が深いので、いくらでも違う切り口でお話しできそうです。
前回お越しになった方も、今回初めての方も
よろしければどうぞお運びくださいませ 。
---------- 次回の井戸端カガク ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室で、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
いろいろ実践中です。

①実は自分で漬けたのは初めてのぬか漬け。ンまいです、マジで。

②茨城の発酵食品といったらコレ。

③ひとつ前の記事で書いた味噌。
主題は「腸内環境との関連」です。
発酵食品は、おととしも取り上げましたが、その時と今回の内容はまったく違います。
なにしろ奥が深いので、いくらでも違う切り口でお話しできそうです。
前回お越しになった方も、今回初めての方も
よろしければどうぞお運びくださいませ 。
---------- 次回の井戸端カガク ---------------
・テーマ「発酵食品」
・4/1(水)、5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
※両日とも同じ内容です。
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
※4/1は和室で、5/9はカフェルームです。
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
--------------------------------
いろいろ実践中です。

①実は自分で漬けたのは初めてのぬか漬け。ンまいです、マジで。

②茨城の発酵食品といったらコレ。

③ひとつ前の記事で書いた味噌。
2015年03月15日
実験したい
井戸端カガクを始めたのは2010年の11月です。
(最初はエレガントサイエンスって言ってました。)
あれからもう4年半続いています。
化学の知識はあるものの、
お客様にお話することについては未経験のド素人。
その状態で始めてしまったのだから、なんとまあ大胆だったことか。
そんなワタクシめの講座に、
リピート参加してくださる方が何人もいらっしゃいます。
遠方にお住まいなのに交通費を払って時間を作って参加してくださる方も、これまた何人もいらっしゃいます。
毎回、きちんと整った場所を提供してくださるサンゴミズキ店のオーナーさんともども
こうした皆様の支えで続けてこられています。
つくづく、つくづく、有難いです。
昨日の井戸端カガク「シャンプー・リンス」にも、3名様がお見えになりました。
これからも、お一人でもお客様がいらっしゃる限り
続けていきたいです。
そんな中、ささやかな野望が湧いてきました。
実験を取り入れたいのです。
化学の醍醐味は、やはり実験。
座学もいいですが、実験の楽しさはまた格別。
実験を取り入れるには、それなりの計画と準備が要るので
簡単には予告できないのですが
どんなことも
やれないと思えば、いつまでも出来ないものであり、
やる気になればいつか出来るというもの。
だから
やります、必ず。

※蒸留器具です。こういうのに触れている時がワタクシの至福の時。
-----------------
次の井戸端カガクは4/1(水)13時半~
「発酵食品」がテーマです。
詳細は数日内にUPします。
(最初はエレガントサイエンスって言ってました。)
あれからもう4年半続いています。
化学の知識はあるものの、
お客様にお話することについては未経験のド素人。
その状態で始めてしまったのだから、なんとまあ大胆だったことか。
そんなワタクシめの講座に、
リピート参加してくださる方が何人もいらっしゃいます。
遠方にお住まいなのに交通費を払って時間を作って参加してくださる方も、これまた何人もいらっしゃいます。
毎回、きちんと整った場所を提供してくださるサンゴミズキ店のオーナーさんともども
こうした皆様の支えで続けてこられています。
つくづく、つくづく、有難いです。
昨日の井戸端カガク「シャンプー・リンス」にも、3名様がお見えになりました。
これからも、お一人でもお客様がいらっしゃる限り
続けていきたいです。
そんな中、ささやかな野望が湧いてきました。
実験を取り入れたいのです。
化学の醍醐味は、やはり実験。
座学もいいですが、実験の楽しさはまた格別。
実験を取り入れるには、それなりの計画と準備が要るので
簡単には予告できないのですが
どんなことも
やれないと思えば、いつまでも出来ないものであり、
やる気になればいつか出来るというもの。
だから
やります、必ず。

※蒸留器具です。こういうのに触れている時がワタクシの至福の時。
-----------------
次の井戸端カガクは4/1(水)13時半~
「発酵食品」がテーマです。
詳細は数日内にUPします。
2015年03月10日
井戸端カガク「シャンプー、リンス」
ホワイトデーの今週土曜日は、ぜんぜん関係ないけど井戸端カガクです。
メインテーマは、ズバリ、どんなシャンプーを選んだらいいのか。
結論言っちゃうと、お高い製品をたくさん使う必要なんて、ありません。
その判断材料になる情報を、講座でご提供いたします。
今後のヘアケアにかける予算がぐっと減るはずです。
かもちゃんの講座は節約に役立ちますよー。
---------- お席の空きはまだまだあります。皆さんいらしてね~。 ---------------
・3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまで。
(コメント欄は承認後に表示される仕組みです。)
--------------------------------
メインテーマは、ズバリ、どんなシャンプーを選んだらいいのか。
結論言っちゃうと、お高い製品をたくさん使う必要なんて、ありません。
その判断材料になる情報を、講座でご提供いたします。
今後のヘアケアにかける予算がぐっと減るはずです。
かもちゃんの講座は節約に役立ちますよー。
---------- お席の空きはまだまだあります。皆さんいらしてね~。 ---------------
・3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまで。
(コメント欄は承認後に表示される仕組みです。)
--------------------------------
2015年02月04日
節約にもお役だち
今日は井戸端カガク「シャンプー、リンス」でした。
6名様の御参加をいただき、おかげさまでとても楽しいひと時でした。
メインテーマは、ズバリ、どんなシャンプーを選んだらいいのか。
判断材料になる情報を、各種ご提供いたしました。
今日の内容を聞いた方は、
ヘアケアにかける予算がぐっと減るはず。
かもちゃんの講座は節約に役立ちますよー。
もう一回やりますので、ご興味ある方は是非お越しくださいませ。
--------- 次回のお知らせ -----------------
・3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

(今日のメニュー。美味しかった!)
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまで。
(コメント欄は承認後に表示される仕組みです。)
--------------------------------
--------------------------------
話変わって
会場のアート&カフェ サンゴミズキでは、つるし雛がいっぱい。

和布を使った手芸教室に参加している生徒さんと先生の作品です。
一年がかりで仕上げた大作ばかりです。
手芸教室に興味がある方も、サンゴミズキさんまで問い合わせてみてください。
6名様の御参加をいただき、おかげさまでとても楽しいひと時でした。
メインテーマは、ズバリ、どんなシャンプーを選んだらいいのか。
判断材料になる情報を、各種ご提供いたしました。
今日の内容を聞いた方は、
ヘアケアにかける予算がぐっと減るはず。
かもちゃんの講座は節約に役立ちますよー。
もう一回やりますので、ご興味ある方は是非お越しくださいませ。
--------- 次回のお知らせ -----------------
・3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。

(今日のメニュー。美味しかった!)
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまで。
(コメント欄は承認後に表示される仕組みです。)
--------------------------------
--------------------------------
話変わって
会場のアート&カフェ サンゴミズキでは、つるし雛がいっぱい。

和布を使った手芸教室に参加している生徒さんと先生の作品です。
一年がかりで仕上げた大作ばかりです。
手芸教室に興味がある方も、サンゴミズキさんまで問い合わせてみてください。
2015年01月25日
2015年01月22日
シャンプーの勉強中
かもちゃんです。
市内のシェアスペースヴィアートで、井戸端カガクの資料作り中です。
次回井戸端カガクのテーマは「シャンプー・リンス」でございます。
何を選んだらいいか迷ったことのある方にオススメの内容です。
石鹸シャンプーやアミノ酸シャンプーについてもお話する予定です。
よろしければどうぞお運びくださいませ 。

--------------------------------
・日時 2/4(水)、3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまで。
(コメント欄は承認後に表示される仕組みです。)
--------------------------------
市内のシェアスペースヴィアートで、井戸端カガクの資料作り中です。
次回井戸端カガクのテーマは「シャンプー・リンス」でございます。
何を選んだらいいか迷ったことのある方にオススメの内容です。
石鹸シャンプーやアミノ酸シャンプーについてもお話する予定です。
よろしければどうぞお運びくださいませ 。

--------------------------------
・日時 2/4(水)、3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまで。
(コメント欄は承認後に表示される仕組みです。)
--------------------------------
2015年01月15日
シャンプー、何使ってる?

早いもので、次回の井戸端カガクのお知らせです。
お客様のリクエストにより、次のテーマは「シャンプーとリンス」です。
お使いの製品のことも、話題に上るかも。
------------- 井戸端カガク 「シャンプーとリンス」 -------------------
・日時 2/4(水)、3/14(土) 午後1時半~3時頃
・場所
アート&カフェ サンゴミズキ 〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
駐車場を含めた地図はこちら↓をクリックしてください。拡大画像が別窓で表示されます。

・予約
サンゴミズキまたはこのブログのコメントまでお願いいたします。(コメントは承認後の反映になります。)
・参加費 1000円(お茶とお菓子と詳しい資料付き。おトクですよ~)
2015年01月06日
卵もバターも要らないケーキ
成り行きで、開発しちゃいました。
卵も乳製品も使わないケーキレシピです。
精製した小麦粉と白砂糖も使いません。
野暮ったくて楽しみのない味になるかと思いきや・・・・
自分で言っちゃいますが、これが不思議~に、美味しい。
なんで?と思いますが、ほんとなんです。
美味しいのです。
食べ物としてのチカラがある、そんな感じです。
今週土曜日の井戸端カガクでご紹介します。
ご試食も予定していますので
よかったら、ぜひぜひお越しくださいませ。

グラノーラケーキ。かもちゃんイチ押し。ご試食予定はこのケーキです。

ガトーショコラ。これもウマイです。12月のお客様にご提供しました。

精製してない材料たち。どっしりと頼もしいのです。
------------- 井戸端カガク 「ケーキのカガク」 -------------------
・日時 1/10(土) 午後1時半~3時頃
・場所
アート&カフェ サンゴミズキ 〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
駐車場を含めた地図はこちら↓をクリックしてください。拡大画像が別窓で表示されます。

・予約
サンゴミズキまたはこのブログのコメントまでお願いいたします。(コメントは承認後の反映になります。)
卵も乳製品も使わないケーキレシピです。
精製した小麦粉と白砂糖も使いません。
野暮ったくて楽しみのない味になるかと思いきや・・・・
自分で言っちゃいますが、これが不思議~に、美味しい。
なんで?と思いますが、ほんとなんです。
美味しいのです。
食べ物としてのチカラがある、そんな感じです。
今週土曜日の井戸端カガクでご紹介します。
ご試食も予定していますので
よかったら、ぜひぜひお越しくださいませ。

グラノーラケーキ。かもちゃんイチ押し。ご試食予定はこのケーキです。

ガトーショコラ。これもウマイです。12月のお客様にご提供しました。

精製してない材料たち。どっしりと頼もしいのです。
------------- 井戸端カガク 「ケーキのカガク」 -------------------
・日時 1/10(土) 午後1時半~3時頃
・場所
アート&カフェ サンゴミズキ 〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
駐車場を含めた地図はこちら↓をクリックしてください。拡大画像が別窓で表示されます。

・予約
サンゴミズキまたはこのブログのコメントまでお願いいたします。(コメントは承認後の反映になります。)