2015年03月23日
いーでしょー(^^)
かもちゃん立派な中年です。エヘン!( ← 違
)
健康管理が、めっちゃ気になるお年頃。
それで、冷えとりっていうのを実践中です。
詳しいことは省きますが、頭寒足熱がとても大事なのです。
そのツールとして愛用しているアイテムの一つをご紹介。
カシミヤ混の純毛製レッグウオーマー&カバーソックスです。



ロングサイズで膝まで覆います。
たいへんに、ぬくまりまする。
編み目がしっかりしてるので、型崩れもしない。それでいて、締め付けません。
足底には滑り止めまで付いた安心仕様。
履き心地満点のスグレモノです。
就寝時に履いていますが、足元があったかいというのは、かくもシアワセなものでしょか。
ちょっと言葉じゃ言えないです、この感覚は。
強いて言うなら、津軽弁で言う「あずましい」が、いちばんピッタリくる表現かも。
(ワタクシ、津軽出身。)
店舗等での販売品ではありません。
注文生産の、手編み品でございます。
作り手は、こちらさまです。
「冷えとりスタイル舎aco.tama」 http://acotamago.petit.cc/
ご興味あったら問い合わせてみては如何でしょう?
サイトには書いてませんが、ご本人は現場を長く経験してきた看護師さん。
なるほど、ケアの視点が生かされていると納得です。
以上、ご紹介と言いながら、完全な自慢記事でした。いーでしょ~♪♪
あっ、そうそう。
冷えとりスタイル舎aco.tamaさんは井戸端カガクのお客様でもありまーす。

健康管理が、めっちゃ気になるお年頃。
それで、冷えとりっていうのを実践中です。
詳しいことは省きますが、頭寒足熱がとても大事なのです。
そのツールとして愛用しているアイテムの一つをご紹介。
カシミヤ混の純毛製レッグウオーマー&カバーソックスです。




ロングサイズで膝まで覆います。
たいへんに、ぬくまりまする。
編み目がしっかりしてるので、型崩れもしない。それでいて、締め付けません。
足底には滑り止めまで付いた安心仕様。
履き心地満点のスグレモノです。
就寝時に履いていますが、足元があったかいというのは、かくもシアワセなものでしょか。
ちょっと言葉じゃ言えないです、この感覚は。
強いて言うなら、津軽弁で言う「あずましい」が、いちばんピッタリくる表現かも。
(ワタクシ、津軽出身。)
店舗等での販売品ではありません。
注文生産の、手編み品でございます。
作り手は、こちらさまです。
「冷えとりスタイル舎aco.tama」 http://acotamago.petit.cc/
ご興味あったら問い合わせてみては如何でしょう?
サイトには書いてませんが、ご本人は現場を長く経験してきた看護師さん。
なるほど、ケアの視点が生かされていると納得です。
以上、ご紹介と言いながら、完全な自慢記事でした。いーでしょ~♪♪

あっ、そうそう。
冷えとりスタイル舎aco.tamaさんは井戸端カガクのお客様でもありまーす。
2015年01月14日
祝・開業
お客様が東京にクリニックを開業なさいました。
天井 周(てんじょう しゅう)先生
学芸大 漢方クリニック
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-1-5 グリーンアース2階
電話:03-3760-3717
こちらに写真が載ってます。この笑顔、そのまんまのお人柄。
http://www.gakudai-kampo.jp/pc/free221760.html
とても優しいドクターです。救われる患者さんは、たくさんいるはず。
ご開業、おめでとうございます!

※内容は直接関係ない画像ですが、なんとなく、こんなイメージなので。
天井 周(てんじょう しゅう)先生
学芸大 漢方クリニック
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-1-5 グリーンアース2階
電話:03-3760-3717
こちらに写真が載ってます。この笑顔、そのまんまのお人柄。
http://www.gakudai-kampo.jp/pc/free221760.html
とても優しいドクターです。救われる患者さんは、たくさんいるはず。
ご開業、おめでとうございます!

※内容は直接関係ない画像ですが、なんとなく、こんなイメージなので。
2014年05月18日
家宝モノ
どうです、これ。
素晴らしいでしょ~~~~~~。

ステンドグラス製のランプシェード。
井戸端カガク常連のお客様に作っていただきました。
完全なるオリジナルデザインです。
実物は写真より、もっと綺麗です。
いくらでも眺めていたくなります。
もはや、家宝です。大事にします!。ありがとうございました。
※作者はこちら→ ★(2011年に個展を開いています。)
*************************************
井戸端カガク by かもちゃん
・次回テーマは「虫対策のカガク」
・6/4(水)と7/5(土)の 13:30~15:00
どちらも同じ内容です。
・場所 &お申込み
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
または、このブログ右側のメールフォームか、記事コメントをお使いください。
★ご連絡先を必ずお伝えください。
★ご希望の日をご指定ください。
・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)
****************************************
素晴らしいでしょ~~~~~~。

ステンドグラス製のランプシェード。
井戸端カガク常連のお客様に作っていただきました。
完全なるオリジナルデザインです。
実物は写真より、もっと綺麗です。
いくらでも眺めていたくなります。
もはや、家宝です。大事にします!。ありがとうございました。
※作者はこちら→ ★(2011年に個展を開いています。)
*************************************
井戸端カガク by かもちゃん
・次回テーマは「虫対策のカガク」
・6/4(水)と7/5(土)の 13:30~15:00
どちらも同じ内容です。
・場所 &お申込み
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
または、このブログ右側のメールフォームか、記事コメントをお使いください。
★ご連絡先を必ずお伝えください。
★ご希望の日をご指定ください。
・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)
****************************************
2014年04月09日
ホメオパシー・ドクター
つくばのレンタルスペース、アート&カフェ サンゴミズキでは、15の講座が開催されてます。
私の井戸端カガクもその一つ。
こちらも、講座をお持ちの先生です。
天井周(てんじょう しゅう)先生。
紫峰の森クリニックの医師です。
講座名は「ホメオパシー」。

今日、縁あってお話を聞いてまいりました。
あやしげな雰囲気で語られることが多いように感じますが
実際にお話をうかがってみると、印象は全く違いました。
実に誠実な医療です。
症例も蓄積されています。
西洋医学にもこういう手法があるとは知りませんでした。
知らなかった世界が、一つ見えてきました。
天井先生のブログはこちらです。 → ★
こちらは今日のお菓子。
おいしかった~。

ちなみに天井先生は、井戸端カガクの常連様でもあります。
****************************************
井戸端カガクもよろしくね。
「小麦粉・砂糖」2回目は5/10(土) 13:30~15:00
です。
・場所 &お申込み
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)
****************************************
私の井戸端カガクもその一つ。
こちらも、講座をお持ちの先生です。
天井周(てんじょう しゅう)先生。
紫峰の森クリニックの医師です。
講座名は「ホメオパシー」。

今日、縁あってお話を聞いてまいりました。
あやしげな雰囲気で語られることが多いように感じますが
実際にお話をうかがってみると、印象は全く違いました。
実に誠実な医療です。
症例も蓄積されています。
西洋医学にもこういう手法があるとは知りませんでした。
知らなかった世界が、一つ見えてきました。
天井先生のブログはこちらです。 → ★
こちらは今日のお菓子。
おいしかった~。

ちなみに天井先生は、井戸端カガクの常連様でもあります。
****************************************
井戸端カガクもよろしくね。
「小麦粉・砂糖」2回目は5/10(土) 13:30~15:00
です。
・場所 &お申込み
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)
****************************************
2014年02月23日
焼肉ドラゴン
パソコン教室のお客様が、焼肉店を開きました。
昨日、家族で行ってきました。
すごく、ウマかったです!
焼き肉の他に、ビビンバやクッパ、チジミなどの一品料理も充実。
お値段も、申し訳ないくらいほどにリーズナブル。
ドリンク込みで、1人あたり2000円で済んでしまいました。
無心で食べたので、写真を撮り忘れました。
かわりに、お店の名刺をば。

今度は友達同士で行くつもりです。
----------------
焼肉ドラゴン
つくば市天久保一丁目丸三大学テナントビル2階
029-896-6629
営業時間18:00~23:00
----------------
昨日、家族で行ってきました。
すごく、ウマかったです!
焼き肉の他に、ビビンバやクッパ、チジミなどの一品料理も充実。
お値段も、申し訳ないくらいほどにリーズナブル。
ドリンク込みで、1人あたり2000円で済んでしまいました。
無心で食べたので、写真を撮り忘れました。
かわりに、お店の名刺をば。

今度は友達同士で行くつもりです。
----------------
焼肉ドラゴン
つくば市天久保一丁目丸三大学テナントビル2階
029-896-6629
営業時間18:00~23:00
----------------
2013年05月09日
母の日向けの逸品
こちら、ジュエルーペ。

スワロフスキーをちりばめた、お洒落なデザインルーペです。
細かい字が読みにくい、でも老眼鏡はかけたくない。
そんなマダムに人気です。
アマゾンでキャンペーン価格で取り扱い中
※使用イメージなど、詳し情報も載っています。新デザインも増えてますよ。
以上、お客様の宣伝でした。
※ワタシが勝手にいたしました。

スワロフスキーをちりばめた、お洒落なデザインルーペです。
細かい字が読みにくい、でも老眼鏡はかけたくない。
そんなマダムに人気です。
アマゾンでキャンペーン価格で取り扱い中
※使用イメージなど、詳し情報も載っています。新デザインも増えてますよ。
以上、お客様の宣伝でした。
※ワタシが勝手にいたしました。
2013年04月26日
2013年04月06日
アクセス解析
このブログ、なかなか使いやすくて気に入ってます。
ぜいたく承知で欲を言うと、
もすこし充実してくれると嬉しい機能が、
ワタシ的には2つあります。
・一つはデザイン(テンプレート)
・もう一つはアクセス解析。
とくにアクセス解析は、ちょっと真面目に、検討したいところ。
どうしたらいいかしら。
考えてみなくっちゃ。
ぜいたく承知で欲を言うと、
もすこし充実してくれると嬉しい機能が、
ワタシ的には2つあります。
・一つはデザイン(テンプレート)
・もう一つはアクセス解析。
とくにアクセス解析は、ちょっと真面目に、検討したいところ。
どうしたらいいかしら。
考えてみなくっちゃ。

2012年08月21日
ブルーベリー大盛り
ベリーズファーム ヌマジリさんで
ブルーベリーを山盛り購入。

大粒で、それはそれは甘~いベリーです。
ヌマジリさんではニホンミツバチも飼育しています。
その貴重な蜂蜜も購入しました。

どちらも、何かと混ぜたりせず、シンプルにそのままいただくのが一番です。
ベリーはドンブリで
蜂蜜はスプーンで。
まさに、染み入るウマサ。
暑い今年の夏も、おかげでばっちり乗り切れそうです。
ブルーベリーを山盛り購入。

大粒で、それはそれは甘~いベリーです。
ヌマジリさんではニホンミツバチも飼育しています。
その貴重な蜂蜜も購入しました。

どちらも、何かと混ぜたりせず、シンプルにそのままいただくのが一番です。
ベリーはドンブリで
蜂蜜はスプーンで。
まさに、染み入るウマサ。
暑い今年の夏も、おかげでばっちり乗り切れそうです。
2012年06月30日
これこそ化学
暮らしの科学を語る「エレガント・サイエンス」
筑西市のハーブギャラリー「ナテュール」様は
最初から出席くださっている
お得意様です。
写真はお店の中の様子

こちらはアロマデフューザー

明るくて風が良く通る店内は
それはそれは心地よい空間です。
アロマテラピーは、まさに暮らしの中の化学そのものですね。
----------------------------------------
【次回のエレガント・サイエンス】
・7月4日(水)1時半~3時。
・場所はアート&カフェ サンゴミズキにて
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金は1000円です。
お茶とお菓子、詳しい資料がついてます。
・お申込みは、このブログの連絡先またはサンゴミズキさんまで。
筑西市のハーブギャラリー「ナテュール」様は
最初から出席くださっている
お得意様です。
写真はお店の中の様子

こちらはアロマデフューザー

明るくて風が良く通る店内は
それはそれは心地よい空間です。
アロマテラピーは、まさに暮らしの中の化学そのものですね。
----------------------------------------
【次回のエレガント・サイエンス】
・7月4日(水)1時半~3時。
・場所はアート&カフェ サンゴミズキにて
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金は1000円です。
お茶とお菓子、詳しい資料がついてます。
・お申込みは、このブログの連絡先またはサンゴミズキさんまで。
2012年05月11日
売れてます-!
お客様のネットショップ、売れ行きが上がっています。

ジュエリーみたいなルーペ、ジュエルーペです。
母の日プレゼントにピッタリのお品です。
これも皆様がたのおかげです。
感謝!
ショップはこちらです。
ジュエルーペの紹介記事はこちらです。

ジュエリーみたいなルーペ、ジュエルーペです。
母の日プレゼントにピッタリのお品です。
これも皆様がたのおかげです。
感謝!
ショップはこちらです。
ジュエルーペの紹介記事はこちらです。
2012年02月29日
2012年02月27日
すご腕お客様
お客様の大半は、個人事業主さまです。
その多くが、素晴らしい技術を持つハンドメイドのかたがたです。
ほんとに素晴らしいんです。
表から見える技術はもちろんですが、見えないところでの真摯な努力が、とにかくすごい。
だから最近では、私の方がお客様の品を注文するようになってきました。
心をこめて作ってくれるもの、わたしだけのもの。
この幸せ感、サイコーです!。
ちょっと、ご紹介(写真はクリックで拡大します。)
極上の糸で正確に手で編み上げたデザインセーターと、
スワロフスキーのクリスタルガラスをふんだんに敷き詰めたペンダント型拡大鏡。
言うまでもなく、どちらもオリジナルデザインです。

セーターを編んでくださったのは
りゃんりゃんさん
です。
糸目の正確さに惚れ惚れします。
そして、肌触りがものすごくいい。
こういうセーターは、なかなか手に入りません。いやホントに。

ルーペの作者は、有限会社グリオさん。
普段はアクセサリーとして首から下げられて、
いざというときにサッと取り出せる老眼鏡。
グリオさんが金型から発注して作り上げました。
近日中にアマゾンに出品するので、その時はここでも紹介します。

*********************
こういう方がたのお手伝いができることが、二重にしあわせ。
さて明日は
ガラパゴス工房さんにてミニ講演会です。
新しいお客様との出会いです。
これもまた、かけがえのないしあわせ。
その多くが、素晴らしい技術を持つハンドメイドのかたがたです。
ほんとに素晴らしいんです。
表から見える技術はもちろんですが、見えないところでの真摯な努力が、とにかくすごい。
だから最近では、私の方がお客様の品を注文するようになってきました。
心をこめて作ってくれるもの、わたしだけのもの。
この幸せ感、サイコーです!。
ちょっと、ご紹介(写真はクリックで拡大します。)
極上の糸で正確に手で編み上げたデザインセーターと、
スワロフスキーのクリスタルガラスをふんだんに敷き詰めたペンダント型拡大鏡。
言うまでもなく、どちらもオリジナルデザインです。

セーターを編んでくださったのは
りゃんりゃんさん
です。
糸目の正確さに惚れ惚れします。
そして、肌触りがものすごくいい。
こういうセーターは、なかなか手に入りません。いやホントに。

ルーペの作者は、有限会社グリオさん。
普段はアクセサリーとして首から下げられて、
いざというときにサッと取り出せる老眼鏡。
グリオさんが金型から発注して作り上げました。
近日中にアマゾンに出品するので、その時はここでも紹介します。

*********************
こういう方がたのお手伝いができることが、二重にしあわせ。
さて明日は
ガラパゴス工房さんにてミニ講演会です。
新しいお客様との出会いです。
これもまた、かけがえのないしあわせ。
2012年01月15日
ともしび
ステンドグラス作家のさいとうともこさんにお願いして
足元灯を作ってもらいました。
実は半年も前に出来上がっていたのですが、
もともと取り付けるつもりだった暗いクローゼットに置いてみたところ
なんだか合わないことがわかり、
その後、家の中のあちこちで試行錯誤しているうちに早や半年。
結局、二階の廊下に落ち着きました。

まさに「ともしび」って雰囲気。
ブルーのシェードを通った光を見ていると、まるで静かな波間にいるようです。
中はこんな感じ。小さなLED電球が入っています。

世界に一つだけの作品。
とてもとても気に入っています。
大事に大事に使いたいです。
足元灯を作ってもらいました。
実は半年も前に出来上がっていたのですが、
もともと取り付けるつもりだった暗いクローゼットに置いてみたところ
なんだか合わないことがわかり、
その後、家の中のあちこちで試行錯誤しているうちに早や半年。
結局、二階の廊下に落ち着きました。

まさに「ともしび」って雰囲気。
ブルーのシェードを通った光を見ていると、まるで静かな波間にいるようです。
中はこんな感じ。小さなLED電球が入っています。

世界に一つだけの作品。
とてもとても気に入っています。
大事に大事に使いたいです。
2012年01月05日
手編みのセーター
毎日かなり寒いですね。
カマキリが木のてっぺんに卵を産み付け
飼い犬の冬毛がひときわ厚いので、
寒くなるかもと予想していましたが大当たりのようです。
でもワタクシには強い味方がいます。
セーターやカーディガン等を注文に応じて自在に編んでくれる
手編みの達人 りゃんりゃんさんです。
※私のお客様でもあります。以前、カードをご依頼いただきました。
ちょうど今、網目模様のセーターをお願いしているところです。
途中経過の写真を送ってもらいましたのでご紹介。

これが全て手編み。すごくない?
出来上がりを待つ間は寒さが楽しく感じられるから不思議です。
カマキリが木のてっぺんに卵を産み付け
飼い犬の冬毛がひときわ厚いので、
寒くなるかもと予想していましたが大当たりのようです。
でもワタクシには強い味方がいます。
セーターやカーディガン等を注文に応じて自在に編んでくれる
手編みの達人 りゃんりゃんさんです。
※私のお客様でもあります。以前、カードをご依頼いただきました。
ちょうど今、網目模様のセーターをお願いしているところです。
途中経過の写真を送ってもらいましたのでご紹介。

これが全て手編み。すごくない?

出来上がりを待つ間は寒さが楽しく感じられるから不思議です。
2011年12月09日
名刺
名刺のご注文を受けました。
本日、お届け手続きいたしました。
明日にはお手元に届く予定です。
いつもお引き立ていただき、
ありがとうございます。
ちょっとだけお見せしますねー。
全体は、どうぞお客様ご本人からもらって見てください。
※こちらです。→ きく乃家さん

------------------------------------------------------------
●ミニ講演会のご案内
・テーマ「食品添加物、食品加工」
・日時 来年2月1日(水) 13:30から1時間程度
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL 090-4548-9740
・参加費:1000円です。
・お申込み:サンゴミズキまたはこのブログのコメントや連絡先まで
・美味しいお茶とお菓子付きです。
本日、お届け手続きいたしました。
明日にはお手元に届く予定です。
いつもお引き立ていただき、
ありがとうございます。
ちょっとだけお見せしますねー。
全体は、どうぞお客様ご本人からもらって見てください。
※こちらです。→ きく乃家さん

------------------------------------------------------------
●ミニ講演会のご案内
・テーマ「食品添加物、食品加工」
・日時 来年2月1日(水) 13:30から1時間程度
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL 090-4548-9740
・参加費:1000円です。
・お申込み:サンゴミズキまたはこのブログのコメントや連絡先まで
・美味しいお茶とお菓子付きです。
2011年11月28日
英国式ティールーム
引き続きカフェ情報募集中ですが
紅茶のオススメ店なら知ってます。
M's Tea Room様です。
私、ブログ更新をお手伝いしています。
紅茶がおいしいのは言うまでもなく
コーヒーもかなり美味しいです。
誰でも気軽に参加できる楽しいイベントが
たくさん用意されています。
高級英国家具を贅沢に使った室内で
本格的なティーやランチのセット付き。
しかもお値段は極めて良心的。
どうぞ、のぞいてみてくださいませ。
M's Tea Room
(営業時間 11:30~18:00 定休日は日曜と水曜。)

--------------------------------------
つくば市内で、暮らしの科学を語ったり、
ワンディパソコン教室を開いています。
●ワンディパソコン教室
オリジナル年賀状を手軽に作ってみましょう。
お手持ちのパソコンに搭載されている筆ぐるめを使います。
・日時 12月7日(水) 13:30~15:30
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL 090-4548-9740
・料金 2500円
・持ち物 筆記用具、パソコン(お持ちでない方は講師のPCをご一緒に使えます。)
・お申込みはサンゴミズキまたはこのブログのコメントや連絡先まで
・美味しいお茶とお菓子付きです。
●パソコン教室の次はミニ講演会。
「食品添加物、食品加工」の3回目です。
前回までのを聞いていなくても大丈夫。
来年2月1日(水) 13:30から 1000円です。
紅茶のオススメ店なら知ってます。
M's Tea Room様です。
私、ブログ更新をお手伝いしています。
紅茶がおいしいのは言うまでもなく
コーヒーもかなり美味しいです。
誰でも気軽に参加できる楽しいイベントが
たくさん用意されています。
高級英国家具を贅沢に使った室内で
本格的なティーやランチのセット付き。
しかもお値段は極めて良心的。
どうぞ、のぞいてみてくださいませ。
M's Tea Room
(営業時間 11:30~18:00 定休日は日曜と水曜。)

--------------------------------------
つくば市内で、暮らしの科学を語ったり、
ワンディパソコン教室を開いています。
●ワンディパソコン教室
オリジナル年賀状を手軽に作ってみましょう。
お手持ちのパソコンに搭載されている筆ぐるめを使います。
・日時 12月7日(水) 13:30~15:30
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL 090-4548-9740
・料金 2500円
・持ち物 筆記用具、パソコン(お持ちでない方は講師のPCをご一緒に使えます。)
・お申込みはサンゴミズキまたはこのブログのコメントや連絡先まで
・美味しいお茶とお菓子付きです。
●パソコン教室の次はミニ講演会。
「食品添加物、食品加工」の3回目です。
前回までのを聞いていなくても大丈夫。
来年2月1日(水) 13:30から 1000円です。

2011年11月24日
ごしょうかい
開設のお手伝いをしたブログをご紹介いたします。
こちらはいとうちゃんのブログです。
時々コラボさせてもらってる相棒です。
パソコン教室を利用してくださるお客様でもあります。
☆いとーちゃんの作品です。一部を拡大してご紹介です。

こちらはケンちゃん。
このブログのタイトル画デザインを提供してくれました。
いとうちゃんと共に、コラボ相棒&パソコンのお客様です。
--------------------------------------
さてター子はといいますと
つくば市内で、暮らしの科学を語ったり、
ワンディパソコン教室を開いたり。
●次回はワンディパソコン教室です。
オリジナル年賀状を手軽に作ってみましょう。
お手持ちのパソコンに搭載されている筆ぐるめを使います。
・日時 12月7日(水) 13:30~15:30
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL 090-4548-9740
・料金 2500円
・持ち物 筆記用具、パソコン(お持ちでない方は講師のPCをご一緒に使えます。)
・お申込みはサンゴミズキまたはこのブログのコメントや連絡先まで
・美味しいお茶とお菓子付きです。
●パソコン教室の次はミニ講演会。
「食品添加物、食品加工」の3回目です。
前回までのを聞いていなくても大丈夫。
来年2月1日(水) 13:30から 1000円です。

・・・・・
ター子も相棒たちも、どうぞよろしくお願いいたします。
こちらはいとうちゃんのブログです。
時々コラボさせてもらってる相棒です。
パソコン教室を利用してくださるお客様でもあります。
☆いとーちゃんの作品です。一部を拡大してご紹介です。

こちらはケンちゃん。
このブログのタイトル画デザインを提供してくれました。
いとうちゃんと共に、コラボ相棒&パソコンのお客様です。
--------------------------------------
さてター子はといいますと
つくば市内で、暮らしの科学を語ったり、
ワンディパソコン教室を開いたり。
●次回はワンディパソコン教室です。
オリジナル年賀状を手軽に作ってみましょう。
お手持ちのパソコンに搭載されている筆ぐるめを使います。
・日時 12月7日(水) 13:30~15:30
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18
TEL 090-4548-9740
・料金 2500円
・持ち物 筆記用具、パソコン(お持ちでない方は講師のPCをご一緒に使えます。)
・お申込みはサンゴミズキまたはこのブログのコメントや連絡先まで
・美味しいお茶とお菓子付きです。
●パソコン教室の次はミニ講演会。
「食品添加物、食品加工」の3回目です。
前回までのを聞いていなくても大丈夫。
来年2月1日(水) 13:30から 1000円です。

・・・・・
ター子も相棒たちも、どうぞよろしくお願いいたします。
2011年11月12日
M's Tea Room
M's Tea Roomさんのブログ更新のお手伝いをしております。
今日も記事を更新いたしました。

★この写真は紅茶教室でのショットです。
紅茶教室のことはM's Tea Roomブログで詳しくご紹介しています。
紅茶は美味しいし、雰囲気もとってもステキなお店です。
是非一度どうぞ!!!
----------------------------------------------------------------------------
☆ター子ホームページも、どうぞ宜しくお願いします。
★暮らしの科学を語っています。
毎月第1水曜日13時半からです。
場所はアート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18 TEL 090-4548-9740
・美味しいお茶とお菓子付きです。
●次回はワンディパソコン教室です。
オリジナル年賀状を手軽に作ってみましょう。
お手持ちのパソコンに搭載されている筆ぐるめを使います。
・日時 12月7日(水) 13:30~15:30
・料金 2500円
・持ち物 筆記用具、パソコン(お持ちでない方は講師のPCをご一緒に使えます。)
●パソコン教室の次はミニ講演会
「食品添加物、食品加工」の3回目です。
前回までのを聞いていなくても大丈夫。
来年2月1日(水) 13:30~14:30 1000円です。
●自宅でも開催できます。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
このブログのコメントやメールをご利用ください。
今日も記事を更新いたしました。
★この写真は紅茶教室でのショットです。
紅茶教室のことはM's Tea Roomブログで詳しくご紹介しています。
紅茶は美味しいし、雰囲気もとってもステキなお店です。
是非一度どうぞ!!!
----------------------------------------------------------------------------
☆ター子ホームページも、どうぞ宜しくお願いします。
★暮らしの科学を語っています。
毎月第1水曜日13時半からです。
場所はアート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005 つくば市天久保4-5-18 TEL 090-4548-9740
・美味しいお茶とお菓子付きです。
●次回はワンディパソコン教室です。
オリジナル年賀状を手軽に作ってみましょう。
お手持ちのパソコンに搭載されている筆ぐるめを使います。
・日時 12月7日(水) 13:30~15:30
・料金 2500円
・持ち物 筆記用具、パソコン(お持ちでない方は講師のPCをご一緒に使えます。)
●パソコン教室の次はミニ講演会
「食品添加物、食品加工」の3回目です。
前回までのを聞いていなくても大丈夫。
来年2月1日(水) 13:30~14:30 1000円です。
●自宅でも開催できます。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
このブログのコメントやメールをご利用ください。
2011年09月12日
おいしい名刺ですよ~
名詞のご注文をいただきました。
前回お納めしたものを気にいっての追加ご注文。
なんという光栄!
お客様は
・天久保の
・ランチもやってる
・居酒屋さん
です。
学生街ということもあり、ボリューム満点なのにお値段は安い、
そして
美味しいのは勿論のこと、
とにかく誠実なんです。
つくばちゃんねる内でも、ちょくちょく紹介されているようです。
お客様のご了解をいただけた暁には
ここで
ばらし・・・じゃなくて、ご紹介いたします。

※こちら、名刺用に描きおろした絵でございます。
前回お納めしたものを気にいっての追加ご注文。
なんという光栄!
お客様は
・天久保の
・ランチもやってる
・居酒屋さん
です。
学生街ということもあり、ボリューム満点なのにお値段は安い、
そして
美味しいのは勿論のこと、
とにかく誠実なんです。
つくばちゃんねる内でも、ちょくちょく紹介されているようです。
お客様のご了解をいただけた暁には
ここで
ばらし・・・じゃなくて、ご紹介いたします。

※こちら、名刺用に描きおろした絵でございます。