2012年02月29日
2012年02月27日
すご腕お客様
お客様の大半は、個人事業主さまです。
その多くが、素晴らしい技術を持つハンドメイドのかたがたです。
ほんとに素晴らしいんです。
表から見える技術はもちろんですが、見えないところでの真摯な努力が、とにかくすごい。
だから最近では、私の方がお客様の品を注文するようになってきました。
心をこめて作ってくれるもの、わたしだけのもの。
この幸せ感、サイコーです!。
ちょっと、ご紹介(写真はクリックで拡大します。)
極上の糸で正確に手で編み上げたデザインセーターと、
スワロフスキーのクリスタルガラスをふんだんに敷き詰めたペンダント型拡大鏡。
言うまでもなく、どちらもオリジナルデザインです。

セーターを編んでくださったのは
りゃんりゃんさん
です。
糸目の正確さに惚れ惚れします。
そして、肌触りがものすごくいい。
こういうセーターは、なかなか手に入りません。いやホントに。

ルーペの作者は、有限会社グリオさん。
普段はアクセサリーとして首から下げられて、
いざというときにサッと取り出せる老眼鏡。
グリオさんが金型から発注して作り上げました。
近日中にアマゾンに出品するので、その時はここでも紹介します。

*********************
こういう方がたのお手伝いができることが、二重にしあわせ。
さて明日は
ガラパゴス工房さんにてミニ講演会です。
新しいお客様との出会いです。
これもまた、かけがえのないしあわせ。
その多くが、素晴らしい技術を持つハンドメイドのかたがたです。
ほんとに素晴らしいんです。
表から見える技術はもちろんですが、見えないところでの真摯な努力が、とにかくすごい。
だから最近では、私の方がお客様の品を注文するようになってきました。
心をこめて作ってくれるもの、わたしだけのもの。
この幸せ感、サイコーです!。
ちょっと、ご紹介(写真はクリックで拡大します。)
極上の糸で正確に手で編み上げたデザインセーターと、
スワロフスキーのクリスタルガラスをふんだんに敷き詰めたペンダント型拡大鏡。
言うまでもなく、どちらもオリジナルデザインです。

セーターを編んでくださったのは
りゃんりゃんさん
です。
糸目の正確さに惚れ惚れします。
そして、肌触りがものすごくいい。
こういうセーターは、なかなか手に入りません。いやホントに。

ルーペの作者は、有限会社グリオさん。
普段はアクセサリーとして首から下げられて、
いざというときにサッと取り出せる老眼鏡。
グリオさんが金型から発注して作り上げました。
近日中にアマゾンに出品するので、その時はここでも紹介します。

*********************
こういう方がたのお手伝いができることが、二重にしあわせ。
さて明日は
ガラパゴス工房さんにてミニ講演会です。
新しいお客様との出会いです。
これもまた、かけがえのないしあわせ。