2012年04月08日
また会いたい
竜だとか不死鳥だとかに例えたら陳腐すぎるが
うねるような、押し寄せるような、上り立つような
そういう大きな何かが飛び立ったように思った。
飛び立つものは、奏で手たちの持つ楽器から生まれてくる。
無心の音、渾身の音。
細いタクトが瞬間に大きくし、緻密に操る。
一人一人が手にしている楽器に
作り手の丹精がどれだけ濃縮されているのだろう。
それが場を得て爆発するのかもしれない。

*********
つくば学園都市オーケストラ
第49回定期演奏会
指揮 佐々木新平
4月8日 ノバホールにて
*********
もう一度、どこかでやってくれないかなあ。
特に最後の曲目
チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調作品36
竜に、また会いたい。
うねるような、押し寄せるような、上り立つような
そういう大きな何かが飛び立ったように思った。
飛び立つものは、奏で手たちの持つ楽器から生まれてくる。
無心の音、渾身の音。
細いタクトが瞬間に大きくし、緻密に操る。
一人一人が手にしている楽器に
作り手の丹精がどれだけ濃縮されているのだろう。
それが場を得て爆発するのかもしれない。

*********
つくば学園都市オーケストラ
第49回定期演奏会
指揮 佐々木新平
4月8日 ノバホールにて
*********
もう一度、どこかでやってくれないかなあ。
特に最後の曲目
チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調作品36
竜に、また会いたい。
Posted by かもちゃん at
17:47
│Comments(2)