2015年04月12日
間食減らしに役にたちそう
3/31にご紹介の「酒粕クラッカー」続編記事です。
酒粕クラッカーの味わいは、チーズ入り塩味クッキーそのものです。
チーズとの見分けは、まずつきません。
しかし、食後感が全然違います。
表現はムズカシイのですが、
あえて言うなら、胃袋が落ち着く感じです。
「これで充分だよご苦労さん」と言ってる感じです。
お菓子を食べた後というよりも、食事をした後に似ています。
これがクッキーを食べた後だったら、こうは感じないはずです。
酒粕クラッカーをオヤツにすれば、間食はぐっと減らせるのではないかなあ。

---------------------------------------------------------
●レシピです
分量は「ためしてガッテン」の情報通りです。材料は、こだわりました。
国産小麦粉 100g、菜種油30g、酒粕20g、水15cc、塩小さじ半分、千鳥酢10cc を混ぜて伸ばして中~低温オーブンで10分焼きました。
酒粕クラッカーの味わいは、チーズ入り塩味クッキーそのものです。
チーズとの見分けは、まずつきません。
しかし、食後感が全然違います。
表現はムズカシイのですが、
あえて言うなら、胃袋が落ち着く感じです。
「これで充分だよご苦労さん」と言ってる感じです。
お菓子を食べた後というよりも、食事をした後に似ています。
これがクッキーを食べた後だったら、こうは感じないはずです。
酒粕クラッカーをオヤツにすれば、間食はぐっと減らせるのではないかなあ。

---------------------------------------------------------
●レシピです
分量は「ためしてガッテン」の情報通りです。材料は、こだわりました。
国産小麦粉 100g、菜種油30g、酒粕20g、水15cc、塩小さじ半分、千鳥酢10cc を混ぜて伸ばして中~低温オーブンで10分焼きました。