2014年02月23日
焼肉ドラゴン
パソコン教室のお客様が、焼肉店を開きました。
昨日、家族で行ってきました。
すごく、ウマかったです!
焼き肉の他に、ビビンバやクッパ、チジミなどの一品料理も充実。
お値段も、申し訳ないくらいほどにリーズナブル。
ドリンク込みで、1人あたり2000円で済んでしまいました。
無心で食べたので、写真を撮り忘れました。
かわりに、お店の名刺をば。

今度は友達同士で行くつもりです。
----------------
焼肉ドラゴン
つくば市天久保一丁目丸三大学テナントビル2階
029-896-6629
営業時間18:00~23:00
----------------
昨日、家族で行ってきました。
すごく、ウマかったです!
焼き肉の他に、ビビンバやクッパ、チジミなどの一品料理も充実。
お値段も、申し訳ないくらいほどにリーズナブル。
ドリンク込みで、1人あたり2000円で済んでしまいました。
無心で食べたので、写真を撮り忘れました。
かわりに、お店の名刺をば。

今度は友達同士で行くつもりです。
----------------
焼肉ドラゴン
つくば市天久保一丁目丸三大学テナントビル2階
029-896-6629
営業時間18:00~23:00
----------------
2014年02月11日
千島学説
最近、千島学説というものを知りました。
「赤血球は、白血球や肝細胞、脂質、生殖細胞などありとあらゆる細胞に転換し、また、逆にそれらの細胞から赤血球へと戻ったりといった、体内で千変万化の働きをしている」
ぱっと見、いかにも胡散臭い。
実際、荒唐無稽なトンデモ学説として扱われてきたらしいですが
万能細胞(ips細胞、スタック細胞)の存在が明らかになった今、
あらためて振り返ってみると、
両者が言うことは、けっこう、似てませんか?
ていうか、同じ?
事実、そういう指摘はネット上では相次いでいるようです。
だとしたら、トンデモ学説は、実はノーベル賞研究の先を行っていた
・・・ということになりますぞ。
マジですか?
何だか、興味が湧いてきました。
鵜呑みにするわけじゃありませんが
本を読んで、自分で両者を比べてみたいと思います。
結果として、やっぱりトンデモ学説だと判断することになるかもしれませんが、
自分で比べることで
少なくとも、これまで知らなかった扉が一つは開きます。
この扉を開けるのが、カガクの楽しさです。

※なんとなく描いたイラスト。内容とは直接関係ありません。
「赤血球は、白血球や肝細胞、脂質、生殖細胞などありとあらゆる細胞に転換し、また、逆にそれらの細胞から赤血球へと戻ったりといった、体内で千変万化の働きをしている」
ぱっと見、いかにも胡散臭い。
実際、荒唐無稽なトンデモ学説として扱われてきたらしいですが
万能細胞(ips細胞、スタック細胞)の存在が明らかになった今、
あらためて振り返ってみると、
両者が言うことは、けっこう、似てませんか?
ていうか、同じ?
事実、そういう指摘はネット上では相次いでいるようです。
だとしたら、トンデモ学説は、実はノーベル賞研究の先を行っていた
・・・ということになりますぞ。
マジですか?
何だか、興味が湧いてきました。
鵜呑みにするわけじゃありませんが
本を読んで、自分で両者を比べてみたいと思います。
結果として、やっぱりトンデモ学説だと判断することになるかもしれませんが、
自分で比べることで
少なくとも、これまで知らなかった扉が一つは開きます。
この扉を開けるのが、カガクの楽しさです。

※なんとなく描いたイラスト。内容とは直接関係ありません。

2014年02月09日
そっくり?
週末の関東は大雪。
かもちゃんは雪国育ちのせいか、雪が降ると、なんだか嬉しいです。
空気、きれいになるし。
雪でお困りの方には申し訳ないけれど。
雪だるまも作りました。

私が作ると、なぜだかタレ目
かもちゃんは雪国育ちのせいか、雪が降ると、なんだか嬉しいです。
空気、きれいになるし。
雪でお困りの方には申し訳ないけれど。
雪だるまも作りました。

私が作ると、なぜだかタレ目

Posted by かもちゃん at
09:48
│Comments(0)
2014年02月08日
天然繊維に限ります
2月5日は井戸端カガクでした。
飛び入りのお客様を含めて6名のご参加をいただきました。
みなさま、どうもありがとうございました。
今回の資料作りで、つくづくと
天然繊維の偉大さを思い知った、かもちゃんです。
「肌に着けるものは天然繊維に限りますね~。しみじみ。」

つるし雛飾りでいっぱいの会場は、つくば市天久保のアート&カフェ サンゴミズキ。
****** 再放送もあります。*************
・日時 3/1(土) 13:30~15:00
・場所 &予約
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
****************************************
飛び入りのお客様を含めて6名のご参加をいただきました。
みなさま、どうもありがとうございました。
今回の資料作りで、つくづくと
天然繊維の偉大さを思い知った、かもちゃんです。
「肌に着けるものは天然繊維に限りますね~。しみじみ。」

つるし雛飾りでいっぱいの会場は、つくば市天久保のアート&カフェ サンゴミズキ。
****** 再放送もあります。*************
・日時 3/1(土) 13:30~15:00
・場所 &予約
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
****************************************
2014年02月02日
極上コットン
貴重なオーガニックコットン端切れを 手に入れることができました。
う~ん、至福の肌触り

。

井戸端カガク教材に活用できそう。
******** 次回の井戸端カガク。お題は「天然繊維・合成繊維」です****
・日時 2/5(水) 、 3/1(土) 13:30~15:00
(どちらも、同じ内容です。)
・場所 &予約
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
※ご予約は、かもちゃん宛てでもOKです。
予約は当日朝10時までOKです。
希望する日をご連絡ください。
****************************************
う~ん、至福の肌触り




井戸端カガク教材に活用できそう。
******** 次回の井戸端カガク。お題は「天然繊維・合成繊維」です****
・日時 2/5(水) 、 3/1(土) 13:30~15:00
(どちらも、同じ内容です。)
・場所 &予約
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
※ご予約は、かもちゃん宛てでもOKです。
予約は当日朝10時までOKです。
希望する日をご連絡ください。
****************************************