2012年08月21日
ブルーベリー大盛り
ベリーズファーム ヌマジリさんで
ブルーベリーを山盛り購入。

大粒で、それはそれは甘~いベリーです。
ヌマジリさんではニホンミツバチも飼育しています。
その貴重な蜂蜜も購入しました。

どちらも、何かと混ぜたりせず、シンプルにそのままいただくのが一番です。
ベリーはドンブリで
蜂蜜はスプーンで。
まさに、染み入るウマサ。
暑い今年の夏も、おかげでばっちり乗り切れそうです。
ブルーベリーを山盛り購入。

大粒で、それはそれは甘~いベリーです。
ヌマジリさんではニホンミツバチも飼育しています。
その貴重な蜂蜜も購入しました。

どちらも、何かと混ぜたりせず、シンプルにそのままいただくのが一番です。
ベリーはドンブリで
蜂蜜はスプーンで。
まさに、染み入るウマサ。
暑い今年の夏も、おかげでばっちり乗り切れそうです。
2012年08月06日
トコロテンの実力
何年か前、NHKの「ためしてガッテン」でそう取り上げられていました。。
番組中では、摂取後の体温が確かに下がったことを確認していました。
その状態はそこそこ、続いていました。
(数字は覚えてませんが、数十分はいってたと思います。)
比較実験はアイスコーヒー。
こちらは、摂取直後は体温が下がったものの
数分後には逆に体温は上昇に転じました。
あまり急に冷やし過ぎて反動が出たのでしょう。
アイスコーヒーでもこの調子なら、
もっと冷たいアイスクリームはどうなんだろうと思ったものです。
それを知ってからは、夏にはトコロテンを利用するようになりました。
確かに、効き目は抜群です。
確実に涼しくなります。
トコロテンの実力、恐るべしです。
これ、特に若い人にはあまり知られていないように思えますが、
試してみる価値は、大きいと思います。
太らないしね!

番組中では、摂取後の体温が確かに下がったことを確認していました。
その状態はそこそこ、続いていました。
(数字は覚えてませんが、数十分はいってたと思います。)
比較実験はアイスコーヒー。
こちらは、摂取直後は体温が下がったものの
数分後には逆に体温は上昇に転じました。
あまり急に冷やし過ぎて反動が出たのでしょう。
アイスコーヒーでもこの調子なら、
もっと冷たいアイスクリームはどうなんだろうと思ったものです。
それを知ってからは、夏にはトコロテンを利用するようになりました。
確かに、効き目は抜群です。
確実に涼しくなります。
トコロテンの実力、恐るべしです。
これ、特に若い人にはあまり知られていないように思えますが、
試してみる価値は、大きいと思います。
太らないしね!

2012年08月02日
びわの葉の効能
井戸端かがくのサイトですから、たまにはここでも
くらしのかがくを語ってみましょう。
てはじめは、ビワの葉。
つくばでは、わりとポピュラーな庭木です。
葉っぱ1~2枚を消毒用アルコール100~200ccに漬けてガラスの瓶に保存しておくと重宝です。
蚊に刺された時に塗ると、
しばらくして痒みがおさまり
その後は痒みが二度とぶり返しません。
おかげでこの20年、虫刺され用の薬を買ったことがないです。
虫刺されの季節です。
早速試してみては如何ですか。
漬けこんだ次の日くらいから使えます。

※エクセルの図形機能を使って描いたフラスコの絵です。
くらしのかがくを語ってみましょう。
てはじめは、ビワの葉。
つくばでは、わりとポピュラーな庭木です。
葉っぱ1~2枚を消毒用アルコール100~200ccに漬けてガラスの瓶に保存しておくと重宝です。
蚊に刺された時に塗ると、
しばらくして痒みがおさまり
その後は痒みが二度とぶり返しません。
おかげでこの20年、虫刺され用の薬を買ったことがないです。
虫刺されの季節です。
早速試してみては如何ですか。
漬けこんだ次の日くらいから使えます。

※エクセルの図形機能を使って描いたフラスコの絵です。