2015年04月06日
一粒が万倍に
4月1日(水)は井戸端カガク 「発酵食品」でした。
ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。
リピーターの方も、
電車を乗り継いで遠くからいらした方も、
どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで、こうして5年近くも続けています。
発酵食品は、とっても奥が深く、とても役に立つ、とても面白いテーマなので
これからも積極的にとりあげていきたいです。
直近では5/9(土)に”再放送”いたします。
よろしかったら是非、おいでください。
ところで、今日は吉日だそうです。
一粒の種が万倍に増える、そんな日だそうな。
今日の記事も、あやかれるかな?。
・・・と、まとめた後で気がつきましたよ。
発酵も同じですね。
一つの微生物が何万倍にも増えるんだから。
これ↑、計算じゃないですよ!ホントのほんとに、今気づいたの。
---------- 井戸端カガクのお知らせ--------------
・テーマ「発酵食品」
・5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
ブログ横のメッセージフォームでも、ホームページの連絡先アドレスでも結構です。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
その次のテーマは「紫外線対策」です。6/3(水)と7/11(土)です。
場所と時間、参加費は上と同様です。こちらについては、5月にあらためてご紹介します。
--------------------------------

4/1のお茶セット
(この山盛りケーキは皆の分です。かもちゃん一人で食べたんじゃないぞお。)
ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。
リピーターの方も、
電車を乗り継いで遠くからいらした方も、
どうもありがとうございました。
皆さんのおかげで、こうして5年近くも続けています。
発酵食品は、とっても奥が深く、とても役に立つ、とても面白いテーマなので
これからも積極的にとりあげていきたいです。
直近では5/9(土)に”再放送”いたします。
よろしかったら是非、おいでください。
ところで、今日は吉日だそうです。
一粒の種が万倍に増える、そんな日だそうな。
今日の記事も、あやかれるかな?。
・・・と、まとめた後で気がつきましたよ。
発酵も同じですね。
一つの微生物が何万倍にも増えるんだから。
これ↑、計算じゃないですよ!ホントのほんとに、今気づいたの。
---------- 井戸端カガクのお知らせ--------------
・テーマ「発酵食品」
・5/9(土) 午後1時半~3時頃
その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
ブログ横のメッセージフォームでも、ホームページの連絡先アドレスでも結構です。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
その次のテーマは「紫外線対策」です。6/3(水)と7/11(土)です。
場所と時間、参加費は上と同様です。こちらについては、5月にあらためてご紹介します。
--------------------------------

4/1のお茶セット
(この山盛りケーキは皆の分です。かもちゃん一人で食べたんじゃないぞお。)
Posted by かもちゃん at 10:37│Comments(0)
│これまでの様子