2015年04月30日
ヨモギ摘み
ヨモギです。

近所の遊歩道で摘んできました。
生のヨモギはローズマリーによく似た香りがします。
こんど肉を焼く時は、ローズマリーの代わりに使ってみようかしら。
----------------ヨモギと関係ないですが井戸端カガクもよろしくね--------------------------
・テーマ「発酵食品
・5/9(土) 午後1時半~3時頃 その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
ブログ横のメッセージフォームでも、ホームページの連絡先アドレスでも結構です。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
※何人かのご予約を既にいただいております。あと5~6人です。
その次のテーマは「紫外線対策」です。6/3(水)と7/11(土)です。
場所と時間、参加費は上と同様です。こちらについては、5月にあらためてご紹介します。
--------------------------------

近所の遊歩道で摘んできました。
生のヨモギはローズマリーによく似た香りがします。
こんど肉を焼く時は、ローズマリーの代わりに使ってみようかしら。
----------------ヨモギと関係ないですが井戸端カガクもよろしくね--------------------------
・テーマ「発酵食品
・5/9(土) 午後1時半~3時頃 その後、お茶とお菓子タイム
・場所 アート&カフェ サンゴミズキ
つくば市天久保4-5-18 / ℡ 90-4548-9740
・参加費 詳しい資料とお茶、お菓子付きで1000円です。
・資料等の準備のため、ご予約をお願いしております。
ご希望日を、このブログのコメント欄か、サンゴミズキさんまでお知らせください。
ブログ横のメッセージフォームでも、ホームページの連絡先アドレスでも結構です。
※コメント欄は承認後に表示される仕組みです。
※何人かのご予約を既にいただいております。あと5~6人です。
その次のテーマは「紫外線対策」です。6/3(水)と7/11(土)です。
場所と時間、参加費は上と同様です。こちらについては、5月にあらためてご紹介します。
--------------------------------
Posted by かもちゃん at 19:53│Comments(0)
│ヨモギ