< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2014年04月22日

How to ソーラークッキング

かもちゃんの趣味は、ソーラークッキング。
お日様だけの熱での調理です。
焼き芋とか、パウンドケーキとか、
単純な蒸し焼き料理なら、驚くほど簡単にできて、しかも美味しいです。
あまり高温にならないのと、香りがとばないせいでしょうか。

このソーラークッキングに、最近いろんな方からご関心が寄せられていますので、あらためて簡単にご紹介いたします。

●作り方
工作感覚で作れます。
材料はガスレンジの下に敷く敷物と、とんかつを置く金網、透明ボウル、ステンレスの蓋付き缶の外側を黒マジックで塗りつぶしたもの。
ソーラークッカー作り方
(クリックで拡大します)


●もともと参考にしたのはこちらです。寸法などの数字が具体的に書かれています。
http://www.natural-sky.net/club/solarcook/#torii


★★もっと詳しく知りたい方は、井戸端カガクに、ぜひどうぞ~♪
   そのうちまた、テーマとしてとりあげます。


****************************************
井戸端カガク by かもちゃん 

次回のお題は「小麦粉・砂糖」5/10(土)  13:30~15:00  
です。

・場所 &お申込み
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740

・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)

****************************************
  


Posted by かもちゃん at 09:09Comments(0)これまでの様子

2014年04月02日

ありがとうございました

今日は井戸端カガクでした。
常連の方、初めてのご参加の方、遠くからのご参加の方で総勢10名様。
質問も会話も弾み、あっというまに時間がたちました。

新しい展開も広がりそうで、
いいことばっかりの一日でした。

ご参加の皆様、どうもありがとうございました。




****************************************
「小麦粉・砂糖」2回目は5/10(土)  13:30~15:00  
です。

・場所 &お申込み
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740

・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)

****************************************  

Posted by かもちゃん at 21:42Comments(0)これまでの様子

2014年04月02日

おかげさまで

今日は井戸端カガクです。
資料は、こんな感じ。
小麦粉と砂糖のカガク

お天気も良し!
さーがんばります。ドキドキドキドキ。

****************************************
●井戸端カガク byかもちゃん

・日時 今日と5/10(土)  13:30~15:00  

※どちらも同じ内容です。

・場所 &お申込み
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740

・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)

****************************************  


Posted by かもちゃん at 06:44Comments(0)これまでの様子

2014年03月26日

国産小麦粉でパン作り

国産小麦粉、けっこうイケます!

国産小麦粉でパン

左が国産小麦粉、右はカメリア。
左の方が美味しく感じたのは、やっぱり日本びいきのせいかな?

****************************************
●井戸端カガク byかもちゃん

・日時 4/2(水)  13:30~15:00  

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740

・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)

****************************************
  


Posted by かもちゃん at 10:56Comments(0)これまでの様子

2014年03月10日

ふっかふか

●イースト使用の蒸しパン


●ベーキングパウダー(B.P.)使用の蒸しパン


膨らむと、ただそれだけでもミョーに嬉しい。  

Posted by かもちゃん at 07:56Comments(0)これまでの様子

2014年03月08日

小麦粉と砂糖のカガク

実験中で~す。




****************************************
●井戸端カガク byかもちゃん

・日時 4/2(水)  13:30~15:00  

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740

・料金 1000円(お茶とお菓子つきです)

****************************************
  

Posted by かもちゃん at 22:43Comments(0)これまでの様子

2014年03月05日

ケーキをカガク

みんな大好きなケーキに欠かせない
小麦粉と砂糖が次回のテーマです。
よろしかったら、お運びください。
日程、詳細は下記の通りです。
****************************************
・日時 4/2(水)  13:30~15:00  

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18

 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)

****************************************

  

Posted by かもちゃん at 21:41Comments(0)これまでの様子

2014年02月08日

天然繊維に限ります

2月5日は井戸端カガクでした。
飛び入りのお客様を含めて6名のご参加をいただきました。
みなさま、どうもありがとうございました。

今回の資料作りで、つくづくと
天然繊維の偉大さを思い知った、かもちゃんです。

「肌に着けるものは天然繊維に限りますね~。しみじみ。」


つるし雛飾りでいっぱいの会場は、つくば市天久保のアート&カフェ サンゴミズキ。


****** 再放送もあります。*************
・日時 3/1(土)  13:30~15:00  

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18

 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)

****************************************
  

Posted by かもちゃん at 11:16Comments(0)これまでの様子

2014年02月02日

極上コットン

貴重なオーガニックコットン端切れを 手に入れることができました。
う~ん、至福の肌触りハートハート四つ葉のクローバー



井戸端カガク教材に活用できそう。

******** 次回の井戸端カガク。お題は「天然繊維・合成繊維」です****

・日時 2/5(水) 、 3/1(土)  13:30~15:00  
  (どちらも、同じ内容です。)

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18

 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)

※ご予約は、かもちゃん宛てでもOKです。
予約は当日朝10時までOKです。
希望する日をご連絡ください。


****************************************  

Posted by かもちゃん at 11:57Comments(0)これまでの様子

2014年01月28日

コットン・シルクを語ります

今度のお題は「天然繊維・合成繊維」です。

個人的には天然繊維フリークなので、
コットン、ウール、シルク などについて、詳しくお伝えしたいです。

日程、詳細は下記の通りです。
よろしかったら、お運びください。

****************************************
・日時 2/5(水) 、 3/1(土)  13:30~15:00  
  (どちらも、同じ内容です。)

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18

 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)

希望する日をご連絡ください。

****************************************

前回のお茶セット。今度のメニューも楽しみです♪  

Posted by かもちゃん at 15:29Comments(0)これまでの様子

2014年01月23日

繊維をカガク

今度の井戸端カガクは「天然繊維・合成繊維」です。

・天然素材と合成素材はどう違うのか。
・ヒートテックの仕組みは何か。
  ナドナドを題材に、語ります。

個人的には天然繊維フリークなので、
コットン、ウール、絹 については
ちょっと詳しくお伝えするかも。

日程、詳細は下記の通りです。
よろしかったら、お運びください。お待ちしてまーす!

****************************************
・日時 2/5(水) 、 3/1(土)  13:30~15:00  
  (どちらも、同じ内容です。)

・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18

 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)

希望する日をご連絡ください。

****************************************


(クリックで拡大します。)  

Posted by かもちゃん at 12:38Comments(0)これまでの様子

2013年12月05日

ありがとうございました

昨日4日は井戸端カガクでした。
( 井戸端カガクって? コチラをクリック→
テーマは食品添加物です。
資料を見ながらお話しを進めるうちに、
皆さんからの意見や情報提供も飛出し、
ワイワイ楽しく、あっというまの90分でした。


お忙しい中ご参加くださったお客様、
どうもありがとうございました。

終わった後はティータイム。
オーナー手作りのお菓子は毎回の楽しみです。

今日は見た目にも美しい和菓子にフルーツ。
もっちろん添加物なんて使ってません。
上品な甘さがコーヒーにぴったりでした。


会場はアート&カフェサンゴミズキ
四季を通じてお花がきれいです。



同じテーマで「再放送」も予定しています。
ご興味がありましたら、どうぞお運びください。
****************************************
・日時 1/11(土)  13:30~15:00  
・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
*****************************************
  

Posted by かもちゃん at 12:12Comments(2)これまでの様子

2013年12月01日

準備完了

今週水曜日は井戸端カガク。
テーマは「食品添加物」です。

資料が仕上がり、ホッとしている かもちゃんです。

例えるならば、こんな気分芽 ↓


よろしかったらどうぞお越しください。

さーて、今回のお菓子は何かな~ハート

****************************************
・日時 12/4(水) or 1/11(土) の 13:30~15:00  
・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
・予約 :希望日をご連絡ください。
*****************************************
食品添加物  

Posted by かもちゃん at 22:34Comments(0)これまでの様子

2013年11月26日

あのミートボールを語ります

次回のテーマは「食品添加物」です。
以前マスコミで話題になった「食品の裏側」という本で取り上げられた
添加物まみれミートボール」を
メインの題材としてお話を進める予定です。


「この著者の主張とマスコミの取り上げ方は扇動的過ぎです。
一方で、確かなこともちゃんと言っていて、
だけど両方がごちゃごちゃに混じっている。
・・と、私はこのように感じています。
それらを切り分けて、客観的にお伝えしたいと思っております。


ただいま資料作りで悪戦苦闘中~(汗汗汗)
よろしかったらどうぞ、お運びくださいませ。

****************************************
・日時 12/4(水) or 1/11(土) の 13:30~15:00  
・場所 &予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円(お茶とお菓子つき)
・予約 :希望日をご連絡ください。
*****************************************

食品添加物  


Posted by かもちゃん at 11:10Comments(0)これまでの様子

2013年10月02日

サンゴミズキでの楽しいひと時

アート&カフェサンゴミズキを会場として
暮らしの科学をワイワイと語る井戸端カガク。

今日のお題は「 ガラスの科学 」でした。

耐熱ガラス、強化ガラス、スワロフスキーにカットグラス・・・
実用アート取り混ぜて語りました。
途中からはお客様の質問や体験談が飛び交い、その中から新しい気づきも生まれ、
今回も大いに盛り上がりました。

美味しいお茶とお菓子もいただき、
あっというまに過ぎた、とても楽しいひとときでした。


「ガラスの科学」は”再放送”いたします。

11月2日(土) 13時半~ 15時     
料金  1000円 (お茶とお菓子付き)


です。

自分で言うのもナンですが、ためになりますよ~。

本日来られなかった方からのご予約も早速入りました。
ありがたいです!

ご興味ある方、どうぞおいでください。
お待ちしております。

場所・申し込みは アート&カフェ サンゴミズキ まで。
つくば市天久保 4-5-18 
TEL 090-4548-9740

  


Posted by かもちゃん at 18:16Comments(0)これまでの様子

2013年10月01日

キラキラをカガク

暮らしの科学をワイワイと語る井戸端カガク。
次回のテーマは「 ガラスの科学 」です。
耐熱ガラス、強化ガラス、スワロフスキーにカットグラス・・・
実用アート取り混ぜて語ります。

けっこう、ためになりますよ~。

10月2日(水) 13時半~ 15時  ← 明日でーす
    または
11月2日(土) 13時半~ 15時     
料金  1000円 (お茶とお菓子付き)

です。

場所・申し込みは アート&カフェ サンゴミズキ まで。
つくば市天久保 4-5-18 
TEL 090-4548-9740

  

Posted by かもちゃん at 13:47Comments(0)これまでの様子

2013年09月24日

ガラスの科学

井戸端カガクは、暮らしの科学を、ワイワイと語る会です。
次回のテーマは「 ガラスの科学 」
美しく実用的なガラスについて学んでみませんか?

10月2日(水) 13時半~ 15時
    または
11月2日(土) 13時半~ 15時     
料金  1000円 (お茶とお菓子付き)

です。

場所・申し込みは アート&カフェ サンゴミズキ まで。
つくば市天久保 4-5-18 
TEL 090-4548-9740


クリックで拡大します。

  

Posted by かもちゃん at 18:33Comments(0)これまでの様子

2013年09月14日

ソーラークッカーで

いろいろあって、摘果ミカンの輪切りに乾燥を検討中。
陰干しだと4-5日、天日干しでも一日以上かかります。
もっと短時間でできないかな?

かといって、ガスや電気を使うのは勿体ない、
せっかく、摘果を利用しようというエコな試みなんだから、自然のチカラを使いたいな。

そこで、前に使ったソーラークッカーのことを思い出しました。
(こちら→http://idobata.tsukuba.ch/e169082.html
  と
 こちら → http://idobata.tsukuba.ch/e169143.html


でやってみたのがこちらの写真。

(愛犬がなぜだか隣に来てカメラに収まりました。いっしょにお手伝いしているつもりかな?)


結果はばっちり。
半日で、じゅうぶん乾燥できました。
香りも残って、満足満足。

これから秋晴れが続きます。
ソーラークッカーで、もっと色々やってみよっと。


********** せんでんです *************************

暮らしのカガクを語っています。

・次回は 10/2(土) 13:30~15:00 
 テーマは「 ガラスのカガク」
      
・場所、予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円
     詳しい資料、お茶とお菓子付きです。
 
*****************************************   続きを読む

Posted by かもちゃん at 06:41Comments(0)これまでの様子

2013年08月19日

ガソリンスタンドでは

京都で傷ましい爆発事故がありました。

事故原因を聞いて唖然としました。
発電機を動かしながらガソリンを補充しようとして引火したとのこと。

しかも、ガソリン容器は昼間の日光で熱くなったコンクリートに置かれていて
フタをあける時に圧抜きもせず
火の近くで操作している。


信じられないほど、ズサンな操作です。
引火して当たり前です。

これはもう、120%、事業者の落ち度です。

ガソリンがどれだけ揮発しやすく、どれだけ引火性が高いか。
プロなら当然知って対処すべきことです。


しかしガソリンを扱うのは、業者だけではありません。

車を運転する人なら、セルフ給油のスタンドで、ガソリンを扱う機会があります。

ガソリンスタンドでも注意が必要です。

冷房を止めたくないからとエンジンをかけたままで
給油してる人が、周囲にいませんか?

これは大変危ないことです。
引火の危険があります。

万が一、見かけたら

危ないと声をかけてください。

そして

そこから逃げましょう




****************************************

暮らしのカガクを語っています。

・次回は 9/7(土) 13:30~15:00 
 テーマは「お掃除のカガク」
  洗剤要らずのお掃除方法その他を語ります。

・その次は10/2(水)13:30~15:00 
 テーマは「アートのカガク / ガラス、宝石、天然石  (仮題)」
   ジュエリーをカガクしましょう。  

  
・場所、予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円
     詳しい資料、お茶とお菓子付きです。
 
*****************************************



  

Posted by かもちゃん at 15:58Comments(0)これまでの様子

2013年08月12日

またやります「自然のチカラで掃除」

8月にとりあげた 「お掃除のカガク」 を、
9月7日(土曜日)に「再放送」いたします。

石けんも重曹も使わない、エコなお掃除法をお伝えいたします。

重曹だってクエン酸だって、化学薬品です。
それを一切使わない方法です。

その他にも、知っとくとオトクな情報テンコ盛り。

よろしかったら是非どうぞ。

井戸端カガク お掃除
※クリックで拡大します。

*****************************************
・日時 9/7() 13:30~15:00 
 ↑ 土曜日開催です

・場所、予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円
     詳しい資料、お茶とお菓子付きです。
 
*****************************************
  


Posted by かもちゃん at 17:18Comments(0)これまでの様子