2013年09月14日
ソーラークッカーで
いろいろあって、摘果ミカンの輪切りに乾燥を検討中。
陰干しだと4-5日、天日干しでも一日以上かかります。
もっと短時間でできないかな?
かといって、ガスや電気を使うのは勿体ない、
せっかく、摘果を利用しようというエコな試みなんだから、自然のチカラを使いたいな。
そこで、前に使ったソーラークッカーのことを思い出しました。
(こちら→http://idobata.tsukuba.ch/e169082.html
と
こちら → http://idobata.tsukuba.ch/e169143.html)
でやってみたのがこちらの写真。

(愛犬がなぜだか隣に来てカメラに収まりました。いっしょにお手伝いしているつもりかな?)
結果はばっちり。
半日で、じゅうぶん乾燥できました。
香りも残って、満足満足。
これから秋晴れが続きます。
ソーラークッカーで、もっと色々やってみよっと。
********** せんでんです *************************
暮らしのカガクを語っています。
・次回は 10/2(土) 13:30~15:00
テーマは「 ガラスのカガク」
・場所、予約
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円
詳しい資料、お茶とお菓子付きです。
*****************************************
陰干しだと4-5日、天日干しでも一日以上かかります。
もっと短時間でできないかな?
かといって、ガスや電気を使うのは勿体ない、
せっかく、摘果を利用しようというエコな試みなんだから、自然のチカラを使いたいな。
そこで、前に使ったソーラークッカーのことを思い出しました。
(こちら→http://idobata.tsukuba.ch/e169082.html
と
こちら → http://idobata.tsukuba.ch/e169143.html)
でやってみたのがこちらの写真。

(愛犬がなぜだか隣に来てカメラに収まりました。いっしょにお手伝いしているつもりかな?)
結果はばっちり。
半日で、じゅうぶん乾燥できました。
香りも残って、満足満足。
これから秋晴れが続きます。
ソーラークッカーで、もっと色々やってみよっと。
********** せんでんです *************************
暮らしのカガクを語っています。
・次回は 10/2(土) 13:30~15:00
テーマは「 ガラスのカガク」
・場所、予約
アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
TEL:090-4548-9740
・料金 1000円
詳しい資料、お茶とお菓子付きです。
*****************************************
Posted by かもちゃん at 06:41│Comments(0)
│これまでの様子