< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2013年08月14日

摘果レモン利用1

ある方から、レモンと夏みかんの摘果をいただきました。

熟した実とは一味違う、たいへんに魅力的な香りがします。

摘果は普通、捨ててしまうもの。
こんな香り高いものを捨ててしまうのは勿体ない。
何かに使いたいなあ。

このようにして勝手気ままな自己流研究がスタートしました。


手始めに「漬物」。
味噌や糠など、発酵系の味に合いそうだと思いました。
それで、たまたま手元にあった、鮒ずしの酢飯に漬けこんでみました。

摘果みかん



におい、色合い、風味の相性は、どうやら良さげ。
よしよし。


・・・・・・

でも残念。苦すぎて硬すぎて、食べられませんでした。

ま、最初からうまくいくはずもありません。
なんたって研究だもん。
課題が見えてきただけで上等上等。

続きはまたいずれ。



************* ところで宣伝 ****************************
暮らしのカガクを語っています。

・次回は 9/7(土) 13:30~15:00 
 テーマは「お掃除のカガク」
  洗剤要らずのお掃除方法その他を語ります。
  
・場所、予約
 アート&カフェ サンゴミズキ
〒305-0005つくば市天久保4-5-18
 TEL:090-4548-9740
・料金 1000円
     詳しい資料、お茶とお菓子付きです。
 
*****************************************


  


Posted by かもちゃん at 10:49Comments(2)柑橘類