2013年09月09日
柑橘皮のリース
摘果夏みかんを、たくさんもらいました。
きれいな青緑。
甘く煮たり、ジュースにしたり色々使えそうです。
でも、果肉には、ほのかに渋み・苦味があります。
だから、たくさん食べるものではないな、と思います。
摘果ですから、そもそも未熟な果実です。
積極的に使うなら、むしろ、食用以外の用途の方が、いいんじゃないかな。
だから、クラフト作りを検討することにしました。
手始めに、皮を細くむいてリース素材にしてみました。
(思いつきです。)
そのまま四つ編にしたもの(上)と
一日干して生乾きにしてから三つ編みにしたもの(下)との
二種類を作って陰干し中。


とりあえず、いい感じです。
どんな風に仕上がるかな~。
※輪切りの実は、乾燥してリースに取り付ける予定です。
きれいな青緑。
甘く煮たり、ジュースにしたり色々使えそうです。
でも、果肉には、ほのかに渋み・苦味があります。
だから、たくさん食べるものではないな、と思います。
摘果ですから、そもそも未熟な果実です。
積極的に使うなら、むしろ、食用以外の用途の方が、いいんじゃないかな。
だから、クラフト作りを検討することにしました。
手始めに、皮を細くむいてリース素材にしてみました。
(思いつきです。)
そのまま四つ編にしたもの(上)と
一日干して生乾きにしてから三つ編みにしたもの(下)との
二種類を作って陰干し中。


とりあえず、いい感じです。
どんな風に仕上がるかな~。
※輪切りの実は、乾燥してリースに取り付ける予定です。